春を感じた神立高原ski H31/2/17 [新潟]

●春を感じた神立高原ski H31/2/17sun.
赤城から雪が舞い始めて沼田の街は白。関越トンネルに至る前から既に雪国だった。
今回は湯沢ICから直ぐの神立高原です。登山者も来るスキー場では無いので景色理由に来ることも無く、普段は横を通り過ぎるだけでしたが、日帰りと言う事もあり初の神立高原にトライです。

バブルのスキーブームの時には年間100万人の来場があったとか!リフト待ちで長蛇の列であったろう事は想像に難くありません。

【目的山域】
所在地    新潟県南魚沼郡湯沢町
標高    1,000m / 460m
(標高差)    (540m)

【天候】
雪のち晴れ
気温-6℃
積雪量270cm


降雪の中、スキー場に到着。湯沢ICから3分って近い。雪が降っているとは言ってもボタ雪です。道路上の気温表示は-2℃だったから気温は高めでした。
さて、神立はメインゲレンデの全長1100mのボルックスに北斜面の尾根が展開するコースレイアウトなので雪質は期待できそう。中規模ながらも設備は神の湯や仮眠設備もあり充実していると思いますし、北斜面は中級から上級者向けでチャレンジし甲斐があろうと言うもの。

日曜なのですが、気になるリフト待ちは無しで比較的スムーズに乗車出来ました。現在はゲレンデの規模に合った適正人数で回っていると言う事でしょう。
kandatsuP2171339small.jpgセンターホールを出て、ペアリフトに乗る所から始まるが、何故か坂になっていてキックステップで登らねばならなかった


*オリオン
白板山から右に入ったオリオンコースの45度の急斜面は迂回道無し逃げ道無し。
snap1small.jpg壁に見えるコース。滑り出しに一瞬、躊躇する


*ミルキーウェイ
全長2900mの尾根づたいのロングコースです。昼前から晴れて眺望も得られました。気温も上がったようで春を感じる時です。
kandatsuP2171360small.jpg晴れれば春の陽気
kandatsuP2171364small.jpg雪の状況。スキー場の上部は雪の結晶が残っていた


snap2small.jpgGoproを板に後ろ向きにセット。最大斜度25度のミルキーウェイを滑走する


*下山コースのベガ
下山のベガコースは何と!杉の木の林間コースだった。春になれば花粉の直撃を浴びながらツラい下山となりそう。
kandatsuP2171368small.jpgえーっ!と思ったが、ここを滑らないと帰れない。春スキーの時、花粉症の方は気を付けましょう




神立高原からの帰路途中に湯沢町上空をヘリが飛んでいた。後でニュースを聞けば16日に神楽峰で遭難者が出た模様。BC(バックカントリー)での遭難だったようですが、18日に発見されたと言うから良かった。
登山計画書を提出している事から神楽ゲートでの装備チェックはokだったのでしょう。雪洞を掘って寒さをしのぎ、食糧もあったから2日後でも生還出来た。
そもそも、遭難の要因は「視界が悪い中、自分たちの力を過信して進んで道に迷ってしまった」らしい。確かに雪は降っていたし、神楽峰は吹雪のホワイトアウトで視界不良だったのでしょう。
BCは冬山登山と心に留めておきたい。



お供のカメラは
TG-5
Gopro
でした。


追記
気象庁から異常天候早期警戒情報が出ています。
(平成31年2月21日発表、情報の対象期間;2月26日~3月7日)
北海道を除いて高温推移で真っ赤な日本地図となっています。スキーシーズンはとうとう春スキーの段階に入ります。



nice!(15)  コメント(4) 

nice! 15

コメント 4

achami

大昔に神立へ行ったことがあります。
でも、大昔過ぎて、記憶がほとんど消失しています(^^;;
by achami (2019-02-24 16:56) 

kazeneko

achamiさん、こんにちは
昔はリフト待ちが大変だったでしょ?今は待ち無し!
スキー人口は減りました。たぶん、5分の1くらいだなぁ。
by kazeneko (2019-02-24 19:15) 

creeker

神立や湯沢周辺のスキー場へは以前良く訪れてました^^
ゲレンデを気持ちよく滑降する感覚がお写真を見ると伝わってきますよ!
by creeker (2019-02-24 22:19) 

kazeneko

creekerさんも神立派でしたか。
ミルキーウェイが良かったなぁ。
by kazeneko (2019-02-25 20:13)