台風一週間後、戸隠の秋 二日目 R1/10/20 [妙高戸隠]

●戸隠の秋 二日目 R1/10/20
朝に中社を参拝し、戸隠の二日目は始まりました。
本日はもう一度鏡池を廻り、昨日には行けなかった小鳥ヶ池を廻ります。
山にはガスがかかり、風景としてはもう一歩でしたが、絶景見たさに、蕎麦を食べにまた訪問したいと思わせる戸隠なのでした。

【目的山域】
戸隠神社、鏡池

【天候】
長野 標高:418m
10/20
曇一時雨後一時晴
最高気温19.1
最低気温13.8
風向・風速(m/s) 最大5.9北 平均2.8
日照時間3.7h

*中社
起きれば、青空が見えます。散歩で訪れた中社ではお囃子が流れておりました。
a_chushaPA200928small.jpg

a_chushaPA200931small.jpg中社の鳥居を中心にして樹齢800年の杉が3本あります。触れてパワーを頂きました

*鏡池
前日に続いて行った鏡池。ちょっとさざ波で平水面とはなりませんでしたが、戸隠の山がガスの中から浮かび幻想的です。
b_kagamiikePA201098small.jpg

b_kagamiikePA201121small.jpg


鏡池には周回できるコースがありましたので、回ってみました。ドングリを狙って熊も出るんですかね?熊鈴を鳴らしながら歩くとキノコがいっぱい。

b_kagamiikePA200963small.jpg鏡池の周回コース
b_kagamiikePA200951small.jpgキノコの種類は見極めるのが難しい

b_kagamiikePA200953small.jpgブナハリタケ?

b_kagamiikePA200958small.jpgナギナタタケ?

b_kagamiikePA200980small.jpg

b_kagamiikePA200986small.jpg


奥社、森林植物園への分岐の先には鳥居が続く神社がありました。天命稲荷神社です。
b_kagamiikePA200964small.jpg

b_kagamiikePA200971small.jpg基礎部分が高いのは降雪があるから?

b_kagamiikePA201069small.jpgリスも居ます

*小鳥ヶ池
お昼前に小鳥ヶ池も廻っておきます。晴れていれば此処の池からも戸隠山が見えるようですが、ガスが続いています。

c_kotorigaikePA201062small.jpg

c_kotorigaikePA201042small.jpgドングリや栗が落ちている

c_kotorigaikePA201046small.jpg戸隠スキー場です


ここでもキノコ
c_kotorigaikePA201056small.jpgニシキタケ?

c_kotorigaikePA201091small.jpgホウキタケ?


*戸隠そば 葉隠
葉隠さんも人気のお店のようです。ざる天を頂いたのですが、最初はお塩だけで食べるとこれがイケる!蕎麦の旨さなんですね。
d_hagakurePA201094small.jpg

*千曲川
長野ICに至るまでに犀川(上流は梓川)と千曲川を渡るのですが、台風19号で氾濫した箇所は犀川と千曲川が合流した先です。インタチェンジで言えば、長野ICから新潟寄りに一つ二つ先の須坂、小布施あたり。

長野ICに乗る前に通過した千曲川は堤防幅一杯に濁流の跡が見て取れましたが、ここの堤防は濁流に耐えたようで隣接の家屋は無事のように見えました。
h_chikumagawaPA201126small.jpg

【復路高速道ルート】
10/20
戸隠神社-戸隠バードライン-犀川-千曲川-長野IC-中央道(八王子-大月間復旧済)


【行程】
7:00中社
8:40鏡池
9:20天命院
11:10小鳥ヶ池
12:30葉隠
13:15中社
14:30千曲川通過

お供のカメラは
TG-5
EM-1 12-60mm SWD
でした。

---
追記
今年の秋は台風15、19号や先日の豪雨等々で散々だ。堤防の高さが足りない。堤防の強度が足りない。治水事業は永遠の課題なのでしょう。
こんな中で山梨県では人的被害が無かったようだ(間違っていたら申し訳ない)。信玄堤以来の治水事業の賜物かもしれません。
海水温の高さが続く限り豪雨が続くと思います。明日は我が身。先ずは地元のハザードマップを見てみよう。



nice!(8)  コメント(0) 

台風一週間後、戸隠の秋 初日 R1/10/19 [妙高戸隠]

●台風一週間後、戸隠の秋 初日 R1/10/19
妙高戸隠連山国立公園は平成27年3月27日に上信越高原国立公園から分離し、全国で32番目の新しい国立公園です。今回の山旅は戸隠神社参拝と紅葉の鏡池巡りです。

一週間前の台風19号による傷痕が生々しく、高速道路は一部通行止め(碓氷軽井沢IC-佐久IC間、八王子IC-大月IC間)状態でしたのでどう行くか悩む所でしたが、上信越道で行くこととしました。通行止め区間は一般道を通行致します。
千曲川の状況は長野ICを降りてからの渡河が夜明け前でしたので良くは見えませんでしたが、長野市街地は普段とおりの印象がありました。

【目的山域】
戸隠神社五社巡り、鏡池

【天候】
長野 標高:418m
10/19
曇後雨時々晴
最高気温24.2
最低気温14.8
風向・風速(m/s) 最大11.1西 平均4.4
日照時間3.5h

*戸隠森林植物園から戸隠神社奥社へ
戸隠での活動は標高1200mの森林植物園から。森林植物園を散策し、奥社への参道に至るコースです。
レインウエアを着込み、熊鈴を鳴らしながら出発。水芭蕉が咲くところをチェックしながら散策しますが、台風19号の影響でカラマツの小枝が散らばっていました。そんなカラマツが黄葉するのはもう少し先。
a_okusyaPA190737small.jpg朝は雨降りの戸隠

a_okusyaPA190847small.jpgノコンギクの雨滴


参道に出れば、奥社への2km続く一本道です。

a_okusyaPA190747small.jpg奥社への参道はじまり

a_okusyaPA190752small.jpg前半は広葉樹林の参道

a_okusyaPA190825small.jpg参道の両脇の小川に流れるモミジ


随神門からは広葉樹林帯の中に樹齢400年の杉並木が500m続く風景は圧巻です。この杉並木は現在の姿になる事を想定して植えられたのでしょうから気の長い事業です。

a_okusyaPA190755small.jpg随神門

a_okusyaPA190755a_small.jpg500mの杉並木が続く

a_okusyaPA190764small.jpg

a_okusyaPA190780small.jpg


参道脇には石仏さんがいらっしゃいます。神仏習合ですから。

a_okusyaPA190809small.jpg


最後に階段を登り詰めれば、右に奥社、左に九頭龍社があります。
因みに更なる上には登山道もありますが、勿論、登山届が必要です。この日はガスで戸隠山は見えません。
a_okusyaPA190806small.jpg左に九頭龍社、右に奥社

a_okusyaPA190789small.jpg登山道は修験道。安易な気持ちでは入れない


奥社(Okusya)メモ
標高 1,350m
ご祭神
    天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
ご利益:心願成就、五穀豊穣、スポーツ必勝

九頭龍社(Kuzuryusya)メモ
ご祭神
    九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
ご利益:雨乞い、虫歯、縁結び

*戸隠神社宝光社、 
長い274段の階段の先に宝光社があります。途中から女坂のエスケープがありますが、此処は直登!
地図読みでは宝光社の標高は1100mあります。階段の最初は1060mほどですから40m程の高低差です。
宝光社の社殿には象やキリンなどの彫刻がありますので、ゆったりと見てみたいものです。
b_houkosyaPA190854small.jpg

b_houkosyaPA190860small.jpgキリンか獅子か?そして牙をむく象


宝光社(Houkosya)メモ
ご祭神
    天表春命(あめのうわはるのみこと)
ご利益:安産、縁結、厄除け、家内安全

*神道(かんみち)を通り、火之御子社へ
宝光社の次は戸隠古道の神道を散策しながら火之御子社へ向かいます。
此処は地図読みで標高1140m。この火之御子社の左側には樹齢500年の夫婦杉(めおとすぎ)があります。
c_hinomikosyaPA190866small.jpg


火之御子社(Hinomikosya)メモ
ご祭神
    天鈿女命(あめのうずめのみこと)
    高皇産御霊命(たかみむすびのみこと)
    栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)
    天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
ご利益:舞楽芸能上達、開運、火防、縁結び

*鏡池
昼過ぎに戸隠のもう一つの見所である鏡池に参りました。地図読みで標高1200mにある溜め池です。晴れていればバックに戸隠山が聳える紅葉の名所であります。
今日は、ガスって戸隠山が見えなくても鏡のような平水面の池。なるほど鏡池です。
d_kagamiikePA190984small.jpg

d_kagamiikePA191011small.jpg

d_kagamiikePA191017small.jpg


雨が降り出して撮影終了。中社に向かいます。
d_kagamiikePA190900small.jpg絶景はまたの機会に


*戸隠神社中社
雨降る中社に参拝です。社殿内では神前結婚式が行われていました。お幸せに。
丸一日掛りましたが、此処で五社巡りとなりました。
e_chushaPA190910small.jpg


中社(Chusha)メモ
ご祭神
    天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
利益:学業成就、試験合格、商売繁盛
標高1197m

*戸隠そば うずら家
遅めの昼食に立ち寄った蕎麦処はうずら家さん。お宿に近い蕎麦処で温かい天ぷらそばを頂きました。
美味しいお蕎麦が頂けたのでお土産も購入です。
翌日に知ったのですが、此処は行列の出来る程の人気店だそう。ピーク時には2時間待ちもあるとか。
togakushiPA190921small.jpg


*宿坊
今宵のお宿は中社近くの宿坊です。茅葺き屋根に歴史を感じさせるお宿です。
台風の影響があってもキャンセルせずに投宿した事に感謝されました。行けるなら、自粛するより行って普段通りに観光するのが地元にとって良い事のようです。
togakushiPA190915small.jpg茅葺き屋根が昔懐かしい

【往路高速道ルート】
10/19
信越道(碓氷軽井沢-佐久間は災害通行止めの為一般道)-長野IC-千曲川-犀川-戸隠バードライン-戸隠神社

【戸隠での行程】
7:20戸隠森林植物園着
8:10戸隠神社奥社参道
8:30随神門
9:05戸隠神社奥社着
11:30戸隠神社宝光社
12:00戸隠神社火之御子社
12:30鏡池着
13:55戸隠神社中社
15:00宿坊、戸隠そば


お供のカメラは
TG-5
EM-1 12-60mmSWD
でした。



nice!(11)  コメント(6) 

有難う、横浜国際総合競技場! 日本vsスコットランド戦 R1/10/13 [rugby]

●有難う、横浜国際総合競技場! 日本vsスコットランド戦 R1/10/13
台風19号でラグビーワールドカップ日本大会の横浜会場でのフランス対イングランドの試合は中止されました。
翌日13日の日本対スコットランド戦はどうなるでしょう?

rugbyPA130691small.jpg日本対スコットランド戦は予定通り開催!


rugbyPA130692small.jpgこちらは台風19号でキャンセルされたイングランド対フランス戦。チケットはあったので観戦したかったが、台風には勝てない


【目的山域】
横浜国際総合競技場(日産スタジアム)

【天候横浜】
10/13
      データ     時刻
最低気温(℃)     20.6     23:55
最高気温(℃)     28.5     13:05
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位))     16.6(北)     12:19
※24時現在

10/12 21時
気圧963.6hPa 気温23.5℃
風向・風速(m/s)20.2    南
最大瞬間風速43.8m    南南東    20:32

*台風19号
水を各種水筒に蓄え、ランタン、ヘッドランプを準備。窓ガラスには養生テープを貼り、飛ばされそうな網戸を外して上陸の時を待った。
12日の21時、手元の気圧計は960hPa台を示した。南風がサッシの隙間から流れ込み、ガタガタと小刻みに音をたてている。
おまけに千葉で震度4の地震もあった。
横浜国際総合競技場は、横を流れる鶴見川の水位も氾濫警戒状態となった時に水門を開けて遊水地に水を取り込む。勿論、横浜国際総合競技場の1階(駐車場がある)は遊水地なので水浸しとなったが、鶴見川の氾濫は避けられたのです。鶴見川が大人しくなったら水は鶴見川にお返しです。
rugbyPA130684small.jpg台風一過はモルゲンロート


*13日、日本対スコットランド実施発表
台風が去った朝はモルゲンロートの富士山。しかし、台風の被害が甚大な事が徐々に明らかになってくると心が重い。
昼前に予定通りに日本対スコットランド戦が実施されると発表がありました。横浜国際総合競技場の関係者の御苦労が偲ばれます。
rugbyPA130688small.jpgスコットランドから来た方も多いですよ

rugbyPA132538small.jpg練習を終えて控室に戻る日本選手


*試合は黙祷から
台風で亡くなられた方々に黙祷を捧げて、国歌斉唱です。気持ちが入った君が代斉唱に気持ちが熱くなる。
さぁ、4年前のケリを付けようじゃないか。台風の被害に遭われた方の分まで頑張れニッポン!
rugbyPA130704small.jpg


*試合が終わって
死闘だった。敗退したスコットランドは円陣を組んで動かない。気を落ち着かせていたんでしょう。
試合が終わればノーサイドの精神でお互いを讃え合う。紳士で無ければ、こんな野蛮なスポーツは成り立ちません。
rugbyPA132724small.jpgジャージ交換をしてファンに挨拶するスコットランドチーム

rugbyPA132734small.jpgよくやった!

*果たして禁煙は世界のトレンドか?
禁煙が世界のトレンドとか言われますが、欧州から来る人には喫煙者が一定数いらっしゃいます。彼らはラグビー会場では喫煙スペースがあれば、其処で吸いますが、無ければ外であれば喫煙されます。勿論、隅っこですが。
外国から来られる人が喫煙出来るように喫煙スペースに如何に誘導するかがスマートなやり方なのでしょう。ポイ捨ては嫌ですからね。
この事は来年のオリンピックでも言えると思います。

お供のカメラは
E-5 70-300mm
TG-5
でした。

---
追記
80名近くが亡くなられたり、行方不明になったスーパー台風の前夜、A首相は仏料理に舌鼓の御様子。行くなとは申しませんが、有事の時はどうするんでしょう?
何だか感覚が違うような。

nice!(11)  コメント(4) 

横浜大桟橋、いずも一般公開 R1/10/5 [横浜]

●横浜大桟橋、いずも一般公開 R1/10/5
10月に入っても暑い日が続きます。本日は気温は30℃超え!
週末の横浜の大桟橋には海上自衛隊の護衛艦いずもが一般公開で停泊中です。
赤レンガ倉庫ではOKTOBER FESTが絶賛開催中。いずも見学の後はドイツビールを堪能し、横浜の夜景を眺め、臨港パークでラグビーファンゾーンの熱気を感じながら帰宅したのでした。

【目的海域】
横浜大桟橋

【天候_横浜】
     データ   時刻
最低気温(℃)  21.8  05:36
最高気温(℃)  30.6  11:37
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位))  11.8(北) 08:19
※24時現在

*大桟橋
護衛艦いずもが一般公開ですので、横浜の大桟橋へと向かいます。
9時からの公開予定で、8時半に現地に到着すれば可成りの人が乗艦待ちでした。
手荷物検査の後、乗艦です。

izumoPA050501small.jpg綺麗な青空といずも。TG-5にPLフィルターを装着しての撮影です


乗組員の挨拶を受けながら中に入ると素敵な碇のカタチのロープワークが飾られていました。
izumoPA050512small.jpg


*エレベーターで甲板へ
前部の第1エレベーター(長さ20m×幅13m)に乗って甲板へ。このエレベーターは何人乗りだろう?縦20人*横20人とすれば400人は乗れそうだ。
izumoPA050520small.jpg

izumoPA050577small.jpgエレベーターの定員数は?


*甲板からの風景
甲板に出れば富士山が見えるポイントがある!アパホテルが出来て大桟橋からは富士山は見えなくなったかなと思っていましたので、此れは嬉しい景色でした。
izumoPA050528small.jpg艦首からベイブリッジを眺める

izumoPA050530small.jpg満船飾ですね

izumoPA050531small.jpg艦首付近からは赤レンガ倉庫の上に富士山も見える
izumoPA050552small.jpg艦尾から赤レンガ倉庫とみなとみらい21の風景


*艦載機
いずもの艦載機は哨戒ヘリコプターのSH-60J/Kを最大14機収容する事が出来ます。
一般公開当日は甲板上に1機、格納庫内に1機が展示されていました。
izumoPA050558small.jpg

izumoPA050541small.jpg

*安全守則
航空機を収容する護衛艦ですが、移動する際には人力で動かす場合があるようですね。作業安全守則が艦橋に貼られておりました。
izumoPA050568small.jpg
航空機人力移送作業安全守則
1 航空指揮官(当直士官)の認可を受けよ。
2 配置を確認せよ。
3 移送方向の主脚前方付近に位置するな。
4 常に停止できる速度で移送せよ。
5 艦の動揺に備え、異常を認めた場合は、直ち
 に停止せよ。

航空機に轢かれないようにゆっくり動かす事が肝要と言うことでしょう。
また、消火設備が艦橋のあちこちにあります。航空燃料を扱う護衛艦ですから火災には気を遣っているようです。
izumoPA050569small.jpg


*格納庫見学
格納庫には哨戒ヘリ1機だけでしたので殆どガランドウ。よく見ると消火設備は矢鱈とある。安全運用の肝なのでしょう。
izumoPA050603small.jpg

izumoPA050613small.jpg対潜魚雷。ダミーです
izumoPA050619small.jpg航空機が無ければタダの箱かも
izumoPA050621small.jpg歩けば消火器に当たる

izumoPA050597small.jpg

*いずも空母化
改修費31億円で2021年度で空母化される。搭載機F35B 6機分の購入予算は846億円也。

izumoPA050524small.jpg艦首にあるファランクスを撤去して、甲板を改修する予定だとか


隣国の動きが怪しい。火器管制レーダー照射事件が未解決。またフッ化水素の横流し先を明らかにしないままに軍事情報包括保護協定GSOMIA破棄に出た。何が何だか分かりません。
彼の国は在韓米軍の撤退も要求していて、日本国の安全保障上の危機が迫るのだから、いずもの空母化は必然の動きなのでしょう。


izumoPA050650small.jpgいずもを後にしてOKTOBER FESTへ

*OKTOBER FEST
今回で18回目を迎えたビールの祭典“横浜オクトーバーフェスト”
帰り道の横浜赤レンガ倉庫での開催ですから、寄って行きます。帰り道ですから。通り道ですからw
Ein Prosit♪を歌いながら日本初上陸とやらのドイツビールを飲めるのも日本が平和だからと思います。写真も撮らずに飲んでました。
izumoPA050655small.jpg撮ったのは[ビール]を飲み終わった後でしたw


*夜景
夜景の中にいずもが佇んでいます。10月6日に一般公開の護衛艦むらさめも佇む。

izumoPA050658small.jpgいずも

izumoPA050669small.jpgむらさめ


観覧車のイルミネーションは赤と白。ラグビーワールドカップ日本代表のチームカラーですね。臨港パークのファンゾーンは中に入る人の列が続く。入れなかった人も居たでしょう。
今宵は日本対サモア戦。8強に入るためには全勝が必要になりそうなので大事な一戦です。
izumoPA050671small.jpg

お供のカメラは
TG-5でした。


nice!(10)  コメント(0)