北八ヶ岳にはレンズ雲 Pilatus R2/2/12 [蓼科]

●北八ヶ岳にはレンズ雲 Pilatus R2/2/12
例年なら厳冬期の蓼科Pilatusは樹氷・霧氷で真っ白になるのですが。。。
今年の超暖冬は蓼科でも同じ。この日も暖かく霧氷も樹氷も融けてありません。が、標高の高さ(山頂駅2237m)故にスノーマシンによる降雪で95cmをキープ、整備されたゲレンデの滑りは快適です。
pilatusP2120585small.jpg樹氷は無かったが、代わりにレンズ雲が現れた


【目的山域】
pilatus tateshina snow resort
長野県茅野市北山


【天候】
晴れ
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
気温-3℃
風速SW10m
積雪95cm

【展望】
北アルプスから御嶽山、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳連峰までバッチリ。
pilatusP2120576small.jpg早朝のズームラインからモルゲンロートの北アルプス槍・穂高

pilatusP2120580small.jpg樹氷の融けた樹氷コースから中央アルプスを見る

pilatusP2120586small.jpg南アルプスの展望。上空にはレンズ雲


*レンズ雲
あまりの高温推移で樹氷どころではありませんでしたが、目に付いたのはレンズ雲です。
遠く南アルプス上空にかかっていましたが、北八ヶ岳上空にも見事にレンズ雲がかかっています。
低気圧や前線が接近してレンズ雲が出来るので、雨は近いか?雪となってくれるか?
pilatusP2120585small.jpg

pilatusP2120603small.jpg北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅の上空から南八ヶ岳まで長いレンズ雲が懸かった


*雪から氷
高温と言いながらも-3℃でしたので雪は氷となって何とかとどまっています。
pilatusP2120598small.jpg雪が融けての氷模様


*足跡

pilatusP2120605small.jpg北八ヶ岳ロープウェイ頂上駅付近ではウサギの足跡が交差しています


お供のカメラは
TG-5でした。

---
追記
何と!日本列島の大暖冬も吹っ飛ぶ、南極の20℃超え!

南極で初の20度超え 史上最高気温20.75度を観測
2/14(金) 7:22配信
【AFP=時事】(図解追加)南極で、観測史上最高となる20.75度の気温が観測された。南極の気温が20度を超えたのは初めて。研究者が13日、明らかにした。
史上最高気温はシーモア島(Seymour Island)で観測された。ブラジル人研究者、Carlos Schaefer氏はAFPに対し、この記録は一度限りの気温であり、同地での長期的なデータセットの一部ではないため、「気候変動の傾向という点については何の意味も持たない」と指摘した。
 だが極寒の南極で比較的温暖な20度台の最高気温記録が樹立されたという事実は、地球温暖化に関する懸念を高める可能性が高い。



nice!(8)  コメント(0) 

国境の長いトンネルを抜ければスキー場復活の雪だった かぐら R2/2/9-10 [新潟]

●国境の長いトンネルを抜ければスキー場復活の雪だった  かぐら R2/2/9-10
大暖冬の今年、貴重な寒波が入りました。
赤城辺りから雪がちらつき、谷川岳は雪。勿論、国境の長いトンネルを抜ければ湯沢町はいつもの雪国だった。
これで湯沢の各スキー場は復活でしょう。

【目的山域】
かぐらスキー場
kaguraP2090484small.jpg
【天候】
2/9
吹雪
-10℃
風向風速N・10m/s
積雪250cm
強風により第5ロマンスリフト閉鎖
雪崩の危険あり田代連絡コース閉鎖

2/10
晴れ曇り雪
気温-10℃
風向風速SW・2m/s
積雪量270cm
雪崩の恐れあり第5ロマンスリフト閉鎖

●2月9日
昨日からの降雪は60cmとか。連休でもあり、結構な入りです。パウダー狙いの滑走者が多いんでしょう。
が、神楽ゲートに至る第5ロマンスリフトは強風でクローズ。田代エリアへの連絡路もクローズでかぐらのメインゲレンデに滑走者は集まったのでした。ちょっと混雑気味な時はみつまたエリアに戻るのも良いかも知れません。
午後にかぐらメインゲレンデに戻ると、強風のため、かぐら第1高速リフトは休止し、メインゲレンデのアクセスは中腹までの第1ロマンスリフトのみ。
まあ、レストハウスでまったりしながら宿泊予約した和田小屋入りしましょう。
kaguraP2090497small.jpgロマンスリフト待ちの列


*雪の観察
TG-5の顕微鏡モードで雪の結晶を見ました。気温は-10℃でしたが、惜しくもカタチの良い結晶は見つけられず。
kaguraP2090519small.jpg

●2月10日
*和田小屋の夜明け
夜明け前、西には暈の満月がかぐらに沈む。静かだ。
東は暁の空が始まる。
kaguraP2100530small.jpg月明かりのかぐら

kaguraP2100536small.jpg月が沈み、ブルーグレーの時間帯

kaguraP2100551small.jpg和田小屋を振り返れば朝明け


*1st track
メインゲレンデは新雪を圧雪した上でのファーストトラックですから、ゲレンデスキーヤーにとっては理想的です。
パウダー喰いの方には未圧雪の上級コースやジャイアントが極楽だったでしょう。
kaguraP2100557small.jpg遠く第5ロマンスリフトの頂上が見えますが、雪崩の恐れありで終日休止

kaguraP2100562small.jpg田代エリアへの連絡路はオープンでした。田代湖はほゞほぼ氷結です


*雪の観察
午後には雪になりましたが、気温が高めで水分が多そう。
kaguraP2100573small.jpg


お供のカメラは
TG-5でした。

---
追記
2月10日は雪崩の危険あり、と言う事で神楽峰ゲートに至るかぐら第5ロマンスリフトは終日休止。登山道も閉鎖のアナウンスがあったのです。スキー場としては本日はバックカントリーしてくれるなと言いたいのでしょう。
でも、行く人は行っちゃうのですね。ツアーが登って行くのを見ましたし、中尾根にはシュプールが刻まれていました。一歩間違えれば雪崩を起こすかも知れないし、巻き込まれるかも知れない。



nice!(12)  コメント(2)