夕陽と夜の枝垂れ梅 [横浜]

●夕陽と夜の枝垂れ梅 R3/2/20
気温が上昇し、ゆらゆらと夕陽が丹沢に沈む日でした。梅も満開で賑わったことでしょう。

【天候】
2021年02月20日 横浜
      データ     時刻
最低気温(℃)     3.2     06:29
最高気温(℃)     17.1     14:20
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位))     18.9(南西)     12:56
※24時現在

*夕陽
夕焼け空に陽が沈んでいく。丹沢の木立も夕陽に浮かぶ様子が分かります。
P2201379small.jpg大山に沈む夕陽。右側には霞んだ富士山

P2201380small.jpg
*オリオン座と枝垂れ梅
オリオン座が昇る頃に梅を見に行きました。昼時は大賑わいだったでしょうが、夜には殆ど人は居ない。
三脚にTG-5をセットしてライブコンポジットを短めにして撮影します。
P2202000small.jpg

P2202005small.jpg上弦の月あかりだったが、オリオン座が眺められた
お供のカメラは
EM-1 70-300mm
TG-5
でした。

---
追記
2月17日からワクチンの先行接種が医療従事者を対象に始まりました。
19日にはじんましんの副作用が報道されました。じんましんはアナフィラキシーの症状の一つなのにアナフィラキシーとは言わない。
頭痛や倦怠感、発熱と言った軽微そうな事例は報道されません。軽微とは言え、歯ブラシを持つのもダルイなら仕事には出られない。
死亡したら4420万円払われるとか言いますが、接種後数か月、数年経過した後の死亡は高齢とか基礎疾患のせいで片付けらるのを危惧します。

mRNAワクチンは治験中であり、安全が確認されたものではありません。
英国政府はワクチンの安全性に関する重要なデータを収集しています。
1月24日まで ワクチン障害は5万件/接種540万人(うち50万人が2回接種済) であることから1%程度の影響はありそう。
事例は脳卒中、心臓の炎症、筋肉の麻痺、失明、アナフィラキシーショック、自然流産などなど。
日本人の流行り病に掛る確率は累計で1%、ワクチン障害の影響も1%ならどうする?我が国では接種後の負の側面は報道しない自由とやらで本当の事は報道されないかも知れない。

nice!(11)  コメント(2) 

梅の見頃始め [横浜]

●梅の見頃始め R3/2/13
1月7日出された緊急事態宣言の延長の為にスキーには行けないままに、気温は17℃近くなり、梅は見頃となりました。おまけに花粉も飛んでいる。
umeP2131336small.jpg
【天候 横浜】
      データ     時刻
最低気温(℃)     6.5     07:11
最高気温(℃)     16.6     15:06
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位))     9.3(南)     15:53

*梅
例年なら観梅会があるのですが、今年は武漢コロナで中止ではあります。それでも梅の花見に人は集まります。
umeP2131340small.jpg

umeP2131346small.jpg

umeP2131351small.jpg


*彩雲
夕方には彩雲を見る事が出来ました。夜に起きた地震を超えて何か良い事があるといいなぁ。
umeP2131366small.jpg


お供のカメラは
テレマクロ担当E-M1 70-300mm
でした。

---
追記
その1おじいちゃんいじめ
森さんの発言で辞任まで追い詰められましたが、発言の一部を切り取った感がありありです。女性はお話好きですし、長くなる傾向はある、それだけです。発言の最後には女性理事を選ぼうともおっしゃっています。
森さんバッシングをするヒマがあったら、C国対応、尖閣防衛を議論すべきだと思います。

その2 予防接種
ファイザーのワクチン様が12日に成田空港に到着したと言う。先ずは副作用が気になります。接種すれば8割方に注射部の痛み、倦怠感、頭痛、高熱、嘔吐、下痢、確率は低いかもしれないがアナフィラキシー反応の可能性があると言う。ノルウェーでは高齢者が相次いで犠牲となったニュースもあります。
このワクチンの考えは注射した遺伝子mRNAに細胞の中でウィルスのスパイク蛋白を作らせて抗体を造ると言うもの。
分からないのは注射した遺伝子mRNAはどの程度期間体内に残るか?DNAに転写する可能性は無いか?免疫暴走は無いか?1か月後、半年後、1年後、10年後の将来の影響はどうかです。マスコミの煽りは無視して、少なくともファイザー社の取締役自ら接種して安全性を示すまでは様子見だな。
又は塩野義製薬の開発中のワクチンが出来るまでは様子見です。因みに塩野義製薬は直接mRNAを打つのではなくて、出来上がりのスパイク蛋白を打つらしいのでワンステップ分安心かも知れない。
接種は個人判断だから、安全性の証拠を集めた上で慎重にしたいものです。


nice!(12)  コメント(0) 

オランダ風車巡り~夏のDelft [風車 molen]

●オランダ風車巡り~夏のDelft 2005/06/18
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回は夏の風が気持ち良い6月のDelftです。Delftと言えば画家フェルメール、新教会に旧教会のタワーとデルフト焼きが有名処です。
delftP6180822small.jpg
【訪問日時】
2005年6月18日

【目的地】
Delft

【移動手段】
オランダ国鉄を利用しました。

*フェルメールのアトリエ
街のあちこちにフェルメールゆかりの建物が残っています。適当に歩いていたら嘗てのアトリエに辿り着きました。
delftP6180826small.jpg

delftP6180827small.jpg


*旧教会
ちょいと傾いているように見える75mの旧教会。地盤が緩い所に傾きながらも建設が進められたようです。
delftP6180879small.jpg

*デルフトタワー
マルクト広場にある新教会の塔が圧倒的です。
108.75mの高さはユトレヒトのドムタワー112.32mに続いて2番目の高さとか。
delftP6180832small.jpg

*風車
駅近くにある風車。道路と鉄道の間に立っていました。
De Roos
korenmolen
薔薇と言う名前の製粉用途風車です。
delftP6180908small.jpg

*エアロデッキ
運河沿いを歩いていると、おっ!ホンダ アコード エアロデッキだ。
嘗てはエアロデッキに乗ってたし、カラーリングも同じなので懐かしい。異国の地で出遭った日本のモノでした。
delftP6180820small.jpg縦列駐車は難しそう。下手したら運河に、、、

お供のカメラはE300でした。

---
追記
2021年2月4日に気象庁は関東地方で春一番が吹いたと発表しました。過去最も早い記録とか。
関東地方の「春一番」の条件は
・立春から春分までの期間
・日本海に低気圧
・8m/s以上の南風が吹き、気温が上がる

立春前だけど既に1月16日には日本海に低気圧があり東京で南風11m気温18℃のプレ春一番があった訳ですから、過去最も早い春一番と言われてもどうかなぁ?

nice!(10)  コメント(0)