Rose week,GUNDAMも眺望できる港の見える丘公園 [横浜]

●Rose week,GUNDAMも眺望できる港の見える丘公園 R3/5/23
5月3日から6月13日の期間は横浜ローズウィークです。開催場所は山下公園、港の見える丘公園、横浜市役所、アメリカ山公園、山手イタリア山庭園、横浜イングリッシュガーデン、野毛山公園、八景島丘の広場バラ園、こども植物園の9か所。
梅雨入りを思わせる日が続きましたが、バラ鑑賞に行ける晴れの日がありました。
今回は展望台からの眺望が素晴らしい港の見える丘公園に参りました。昨年はバラは閉園で遠目で見るしかなかったので、有難い事ではあります。
roseP5230515small.jpg
【目的山域】
港の見える丘公園
横浜市中区

【天候 横浜】
曇一時雨後晴
最高気温 24.9℃
最低気温 15.4
最大瞬間風速 10.8m/sec.北

*港の眺め
小高い丘の公園ですので眺めは良い処。縄文海進時には入り江だったでしょう。
現代ではベイブリッジや大桟橋に飛鳥Ⅱの寄港風景、そしてGUNDAMを眺める事が出来ますよ。
roseP5230472small.jpg
*バラ
マスク着用していると折角のバラの香りが分かり難いのが惜しいです。
roseP5230475small.jpg

roseP5230516small.jpg

roseP5230517small.jpg

roseP5230491small.jpg
*蝶に蜂
昆虫たちは採蜜に忙しそうで、周りに人が居ても意に介さない。
roseP5230504small.jpgヒョウモン蝶

roseP5230505small.jpgアゲハ蝶

roseP5230509small.jpgモンシロチョウは動きが早いので撮影苦労しました

roseP5230513small.jpgシジミ蝶

roseP5230527small.jpg熊蜂も忙しそうです

*横浜地方気象台
帰り道に横浜気象台に寄ってアメリカ山公園から帰投です。
roseP5230512small.jpg天気予報でお世話になってますね

お供のカメラは
EM-1 70-300mm
TG-5
でした。
---
追記
今回も報道されない予防接種の副作用アップデートです。厚生省によれば、
○今回の審議会(5月16日時点、89日間)までに、死亡として報告された事例は55件(100万人接種あたり12.6件、100万回接種あたり9.0件)であった。

更に
○なお、5月17日から5月21日までに、医療機関又は製造販売業者から死亡として報告された事例は30件であった。

合計85名が予防接種を受けて短期間で亡くなられたのですが、
○死亡例の報告に関しては、現時点において引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

充分に治験中止レベルの薬害被害と思うのですが、お役人(マスコミも含めて)は何故かそうは思わないようです。
日本では真に武漢肺炎で亡くなった方は1千人強と言うデータがあります(ECMOや酸素吸入でも戻れなかった方です)。
このまま予防接種を続ければ被害は1千人を超える時が来るかも知れません。武漢肺炎で亡くなるより予防接種で亡くなるのが多くなる分岐が来てようやく予防接種自体が意味の無い事と気が付いても後の祭りなので、そうは成らないよう祈るだけです。

nice!(13)  コメント(0) 

磯子の三殿台遺跡に行く [横浜]

●磯子の三殿台遺跡に行く R3/5/9
横浜と言えば開国の港のイメージがありますが、古代の遺構が結構あります。今回は磯子にある三殿台遺跡に参り
ます。
三殿台遺跡は縄文、弥生、古墳時代の住居遺跡を見る事が出来る処で竪穴式住居跡が約270軒!もあります。
嘗て、縄文時代には横浜は横浜新道の辺りまで海だったのです(縄文海進)。
三殿台遺跡の高台の周りは海が広がり、入り江で貝類が豊富に採れたでしょう、貝塚もありました。
P5090457small.jpg左から弥生、縄文、古墳時代の住居再現
【目的山域】
三殿台遺跡(さんとのだいいせき)
標高約55m
横浜市磯子区岡村

【天候】
黄砂あれど晴一時曇り
最高気温27.2℃
最低気温18.6
最大瞬間風速17.1m/sec.南西

横浜市営地下鉄蒔田駅から徒歩20分。
縄文海進時には入り江であっただろう道を歩き、最後は高台への階段を一気に登り、フィニッシュ。
子供達は弓矢飛ばしに興じています。
P5090399small.jpg
*竪穴住居跡保護棟
発掘調査そのままに保存されている住居跡です。
P5090398small.jpgこの建屋に発掘調査そのままに保存されている

P5090462small.jpg
*縄文時代の竪穴式住居
夏日で暑かったのですが、住居に入ればヒヤリと涼しい~。

P5090414small.jpg

P5090417small.jpg

ノゲシと竪穴式住居が似合うと思いませんか?ノゲシはヨーロッパ原産ですが、縄文時代には既に帰化していたら
しく、縄文人もこんな風景を見ていたでしょう。
P5090421small.jpg
*弥生時代の竪穴式住居
時代を進めて弥生時代です。縄文時代と同じような竪穴式住居です。
P5090409small.jpg

P5090401small.jpg

P5090408small.jpg弥生から縄文を見る
*古墳時代の竪穴式住居
古墳時代になると、住居底辺が四角となってきます。竪穴式住居の中にはカマドがありました。

P5090425small.jpg
P5090428small.jpg

P5090430small.jpgカマド付き
*考古館
最後に考古館に立ち寄りました。
発掘された貝塚や土器の展示がありますし、説明員のお話しも聞けます。

縄文から古墳時代の15歳以上に達した者の平均寿命は30歳台でしたが、ロックダウン何ぞは無い世界ですから今の世より暮らし易かったかも。
帰り道で寄ったマンボ―下の弘明寺商店街の食堂ではビールの提供は無いし、人の入りも疎ら。
弘明寺さんで疫病退散をしっかり祈願した次第です。

お供のカメラはTG-5でした。
---
追記
厚生省のHPによれば5月7日までに予防接種で亡くなられた方は39名。やはり脳出血、心筋がやられるようです。痛ましい限りですがマスコミ報道は無いです。
さて、人口が少なく、全住民に2回接種しても余りが出る人口432人の自治体・和歌山県北山村では15日、高校生への接種が始まったようです。しかしながら、若い人は武漢肺炎は成り難いし、不妊・ADEなど副作用を考慮すれば、高校生に接種する事は無かろうにと思ってしまいます。


nice!(12)  コメント(0) 

綱島古墳巡り R3/5/4 [横浜]

●綱島古墳巡り R3/5/4
東横線綱島駅から丘のある北方向に徒歩3分程で綱島公園があります。この公園東口に綱島古墳はありました。
古墳には笹が茂りクヌギなどの樹木が生えていますので、一見、タダの小山かなと思うのですが、径約20m、高さ約3mの円墳で5世紀後半から末葉に造られました。
P5040375small.jpg

【目的山域】
綱島公園内綱島古墳(つなしまこふん)
横浜市港北区綱島台

【天候横浜】
晴れ
最低気温12.6℃    04:56
最高気温23.8    14:19
最大瞬間風速9.0m/sec.    南西18:02

P5040369small.jpg

P5040371small.jpg円筒埴輪は複製品でしょうか

P5040387small.jpg柵で囲ってますが、円墳らしく見えます


綱島公園にはログハウス、プール、広場があります。広場からは富士山も見えますし、謎の石もあったりと興味深い。
P5040378small.jpg富士山も見えます(ドラマチックトーンで撮影)

P5040380small.jpg公園奥にある謎の石


綱島駅への帰り道に美味しそうな日本酒の小路のお店を見つけました。流行り病が収まったら行きたい処ですw

P5040385small.jpg
お供のカメラはTG-5でした。

---
追記
黄金週間の期間は県内に留まっていましたが、東横線は混雑気味でした。東京から逃げて来た人が多かったんでしょう。東京は禁酒令、灯火管制で暴走しているからなぁ。
5月7日に東京の緊急事態宣言は更に延長されました。恐怖政治の始まりでしょうか。


nice!(10)  コメント(0) 

ポピー見頃のくりはま花の国 R3/5/3 [横須賀]

●ポピー見頃のくりはま花の国 R3/5/3
黄金週間に見頃になったポピー鑑賞にくりはま花の国に参りました。咲き誇るポピーは圧巻です。空には鯉のぼり。奥にはネモフィラ。山の上にはゴジラが待ち構えています。
P5030317small.jpg
京急久里浜駅から徒歩で行ったの為、車の渋滞とは無縁でしたが、第一駐車場は満車で駐車待ちの車列はニコンを過ぎて交差点まで続いていました。
駐車待ちの車の中はお父さん一人のパターンが多かったですね。家族は先にポピー観賞に行っちゃったw

【目的山域】
くりはま花の国
横須賀市神明町

【天候】
晴れ
最低気温11.8℃    05:21
最高気温21.1    12:18
最大瞬間風速13.5m/sec.    北02:05

P5030393small.jpg入口から直ぐにポピーがお出迎えです

P5030325small.jpg人気のフラワートレイン

P5030331small.jpgそよ風になびく鯉のぼり

P5030413small.jpgネモフィラとポピーのコラボ

P5030417small.jpg

P5030439small.jpg

P5030447small.jpg

P5030400small.jpgネモフィラは奥の方に多く咲いていました

P5030437small.jpg

P5030343small.jpg最後はゴジラの滑り台ですw ゴジラのお腹から入って尻尾に滑り出ます


お供のカメラは
EM-1 70-300mm
TG-5
でした。
---
追記
帰りに寄った京急久里浜駅ビル内のラーメン直久では早くも冷やし中華が登場。鶏塩ダレが旨い旨い。

nice!(6)  コメント(0) 

都筑の鴨池公園 R3/5/2 [横浜]

●都筑の鴨池公園 R3/5/2
横浜市営地下鉄のセンター南駅から徒歩20分、都筑ふれあいの丘駅から徒歩15分に鴨池公園があります。
傍らを車で通る機会が多くあり、細長い公園かなぁと思ってはいました。因みに、公園には駐車場はありません。

【目的山域】
鴨池公園
横浜市都筑区荏田

【天候_横浜】
最低気温13.7℃    23:58
最高気温21.5    14:33
最大瞬間風速20.2m/sec.  南西  11:39

面積は87,619㎡もある公園は意外と奥深く、丘を丸ごと公園にしているようです。竹林もあれば、大きな広場もありドッグランも出来たり、ピクニックにも良さそうです。
P5020280small.jpg公園の北部には鴨池がある

P5020271small.jpg公園南部には竹林もあり

P5020282small.jpgレンゲの花

P5020289small.jpgキンポウゲも咲いていた

P5020295small.jpgキショウブ(黄菖蒲)


午後は寒気が入り雷雨となりましたが、ダブルレインボーが見られた日でした。
P5020306small.jpg
お供のカメラはTG-5でした。
---
追記
厚生省によれば予防接種開始から副反応疑い報告において死亡と報告された事例は19件(4月27日まで)でした。
さて、予防接種との因果関係評価は出来ないらしい。
原因不明の死亡はコロナ関連に、予防接種後の死亡は原因不明にするのが基本姿勢のようです。
気になる事で副反応があった時に予防接種後の救済一時金制度があるのですが、因果関係評価無しだと支払いはされるでしょうか?
基礎疾患があり治療中だと、基礎疾患のせいにされそうだし、
予防接種直前の検査データが無ければ、比較出来ずに評価無しにされそうです。



nice!(4)  コメント(0) 

横浜市青葉区の古墳散歩 [横浜]

●横浜市青葉区の古墳散歩 R3/4/30
流行りの武漢風邪での黄金週間ですので、近場に参ります。
今回は横浜市青葉区の古墳群を散歩しましょう。
稲荷前古墳群は東急田園都市線市が尾駅から30分も歩けば行ける所にありますし、市ヶ尾横穴古墳群は駅から徒歩10分位に位置します。
kofunP4300202small.jpg稲荷前古墳は小山の上にあった
【目的山域】
稲荷前古墳群(いなりまえこふんぐん) 横浜市青葉区大場町
市ケ尾横穴古墳群(いちがおおうけつこふんぐん) 横浜市青葉区市ヶ尾町

【天候_横浜】
晴れ
最高気温24.4℃
最低気温14.8
最大瞬間風速17.0m/sec.南南西

*稲荷前古墳群
稲荷前古墳群は「古墳の博物館」と呼ばれるほど、前方後円墳2基・前方後方墳1基・円墳4基・方墳3基の計10基の古墳と3群9基以上の横穴墓が造られていたと言います。
昭和45年に神奈川県史跡に指定されて現在は前方後方墳1基(16号墳)、方墳2基(15号墳、17号墳)の3基の古墳が保存公開されていますが、惜しむらくは前方後円墳は開発の波に飲まれて宅地化されていた事です。
kofunP4300197small.jpg駐車場もあり、数台は置ける

kofunP4300199small.jpg前方後円墳もあったらしい
kofunP4300203small.jpg17号基の方墳に出た。前には前方後方墳の16号基

kofunP4300217small.jpg15号基の方墳の先には前方後円墳もあったが、宅地となっている

kofunP4300235small.jpg16号基の前方後方墳

kofunP4300221small.jpg現存する3基の古墳配置図

kofunP4300237small.jpg分かりにくいですが、熊蜂が数匹古墳上をホバリングしていました。まるで古墳を守るかのように


kofunP4300227small.jpgのどかな風景だった


*市ケ尾横穴古墳群
市ケ尾横穴古墳群は、6世紀後半から7世紀後半にかけて作られたA群12基・B群7基の計19基の横穴墓からなっています。
昭和31年に神奈川県史跡に指定され保存整備がされています。
横穴古墳の存在を初めて知りましたので興味深く拝見しました。
kofunP4300243small.jpg

kofunP4300245small.jpgB群の横穴古墳

kofunP4300252small.jpg覗ける横穴もあります
kofunP4300262small.jpgA群の横穴古墳

お供のカメラはTG-5でした。


nice!(7)  コメント(0) 

カシの木にヒヨドリ [横浜]

●カシの木にヒヨドリ R3/4/25
新緑の中、
ヒ、ヒヨーィ!ヒヨーィ!
とカシの木に留まったヒヨドリが鳴きます。
hiyoP4253739small.jpg樫の木の先端には新緑と花が咲いています

hiyoP4253743small.jpgヒヨーィ、ヒヨーィ
まん防やら緊急事態宣言やらで2年連続GWの移動は自粛モードではあります。例年なら残雪の尾瀬あたりを歩き回っているハズなのですが。。。
しかしながら、圏内での散歩だけは自粛せずに過ごそうかと思います。

お供のカメラは
E-5 70-300mm
でした。


---
追記
ワクチン接種で交通事故が貰い事故を含めて多くなりそうです。
副作用で突然意識朦朧となったらどうなります?その時運転していたら。。。運転しているのが鉄道、バス、トラックだったら?

nice!(6)  コメント(0)