風車 molen ブログトップ
前の10件 | -

オランダ風車巡り~夏のDelft [風車 molen]

●オランダ風車巡り~夏のDelft 2005/06/18
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回は夏の風が気持ち良い6月のDelftです。Delftと言えば画家フェルメール、新教会に旧教会のタワーとデルフト焼きが有名処です。
delftP6180822small.jpg
【訪問日時】
2005年6月18日

【目的地】
Delft

【移動手段】
オランダ国鉄を利用しました。

*フェルメールのアトリエ
街のあちこちにフェルメールゆかりの建物が残っています。適当に歩いていたら嘗てのアトリエに辿り着きました。
delftP6180826small.jpg

delftP6180827small.jpg


*旧教会
ちょいと傾いているように見える75mの旧教会。地盤が緩い所に傾きながらも建設が進められたようです。
delftP6180879small.jpg

*デルフトタワー
マルクト広場にある新教会の塔が圧倒的です。
108.75mの高さはユトレヒトのドムタワー112.32mに続いて2番目の高さとか。
delftP6180832small.jpg

*風車
駅近くにある風車。道路と鉄道の間に立っていました。
De Roos
korenmolen
薔薇と言う名前の製粉用途風車です。
delftP6180908small.jpg

*エアロデッキ
運河沿いを歩いていると、おっ!ホンダ アコード エアロデッキだ。
嘗てはエアロデッキに乗ってたし、カラーリングも同じなので懐かしい。異国の地で出遭った日本のモノでした。
delftP6180820small.jpg縦列駐車は難しそう。下手したら運河に、、、

お供のカメラはE300でした。

---
追記
2021年2月4日に気象庁は関東地方で春一番が吹いたと発表しました。過去最も早い記録とか。
関東地方の「春一番」の条件は
・立春から春分までの期間
・日本海に低気圧
・8m/s以上の南風が吹き、気温が上がる

立春前だけど既に1月16日には日本海に低気圧があり東京で南風11m気温18℃のプレ春一番があった訳ですから、過去最も早い春一番と言われてもどうかなぁ?

nice!(10)  コメント(0) 

オランダ風車巡り~初夏のZaanse Schans [風車 molen]

●オランダ風車巡り~初夏のZaanse Schans 2005/05/28
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回はNoord-Holland州ZaandamのZaanse Schansの風車群の再訪です。前回訪問時は雪降る3月冬の風車群でありましたが、初夏の風が気持ち良い5月となりました。
nlP5280742small.jpg
【訪問日時】
2005年5月28日
【目的地】
Noord-Holland, Zaanse Schans
【移動手段】
オランダ国鉄各駅停車を利用しました。
アムステルダム中央駅からUitgeest行き(Alkmaar, Den Helder方向)各駅停車(sprint)で20分弱でKoog Zaandijk(現Zaandijk Zaanse Schans)駅下車。
駅順;Amsterdam Centraal→Amsterdam Soterdijk→Zaandam→Koog Bloemwijk→Koog Zaandijk (2016年12月、Zaandijk Zaanse Schansに改称)

*Zaanse Schans風車群
ザーン川の橋を渡ればZaandamです。今回のお目当ての風車群、10基程の風車がザーン川に沿って並び立つ所であります。
アムステルダムから程々に近くにあり、チーズ店、木靴店等で土産も買える。有料ですが風車の内部も見学出来る。夏の観光シーズンなら賑わう所です。
nlP5280669small.jpgザーン川沿いの風車群

nlP5280696small.jpg風に乗ってふわりと舞う鳥さん

nlP5280697small.jpg

nlP5280708small.jpg

nlP5280768small.jpg小型の風車もある


*おみやげやさん
nlP5280776small.jpgオランダの人は皆さんデカイからなぁ

nlP5280762small.jpg

nlP5280789small.jpg手作りのお土産があります

お供のカメラはE300でした。

---
追記
公金10万円がようやく入金されました。素直に有難いものです。
球磨川の氾濫に改めて自然の脅威を感じます。
中国も揚子江流域が連日の大雨で危険な状況となっているようです。世界一のダムが歪んでいるとか。ブラックスワンになれば下流域の武漢、南京、上海が危ない!
そんな状況下でも香港で新法施行したり、尖閣に潜水艦潜らせたりするのが現実です。





nice!(14)  コメント(4) 

オランダ風車巡り~春うららのDen Olden Florus 2005/04/26 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~春うららのDen Olden Florus 2005/04/26
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回は、Gelderland(ヘルダーランド)州Terschuur(テルスクール)Den Olden Florus 風車の再訪です。

【訪問日時】
2005年4月26日

【目的地】
Gelderland(ヘルダーランド)州Terschuur(テルスクール)

*Den Olden Florus
此処はオランダに来て初めて眺めた風車(製粉用途)でありました。前回も今回もチャリでの訪問です。
時刻はお昼時。春うらら、陽光たっぷりの中でタンポポが咲いていたなぁ。
oldenP4240297small.jpg

oldenP4240328small.jpg

【molendatabase.nlより】
Naam    :Kallenbroeker Molen / Den Olden Florus
Type      :Standerdmolen
Functie  :Korenmolen
Locatie  :Stoutenburgerweg 20 (スタウテンブルゲル通り)
               3784 VE Terschuur    (テルスクール)



お供のカメラはolympus E-300 14-45mm。
このカメラはオランダ現地で買ったモデルでEU仕様。メニュー表示はオランダ語(英語も選べる)でした。
分かるような分からないような感じでしたが、兎に角、デジタル一眼この日の撮影が初出勤。

nice!(11)  コメント(2) 

オランダ風車巡り~De Ster 2005/03/26 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~De Ster 2005/03/26
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回はユトレヒト州ユトレヒト市の風車です。

【訪問日時】
2005年3月26日

【目的地】
De Ster
utrechtP3260382small.jpg
ユトレヒト駅から南西方向に徒歩30分位だったかな?De Ster(星)と言う風車に参りました。
製粉用途や灌漑用途が多いオランダの風車の中では、珍しく製材工場の風車です。


桜も満開で咲いていましたし、チューリップも咲いて花の季節の始まりのオランダでした。
utrechtP3260406small.jpg桜を見ると里心が、、、

utrechtP3260412small.jpg

【molendatabase.nlより】
Naam    :De Ster
Type    :Stellingmolen
Functie    :Zaagmolen
Locatie    :Molenpark 3
    3531 ET Utrecht


お供のカメラはC3040Zでした。


追記

オランダの穀物自給率は14%、日本は28%(2011年)だそうだ。
オランダの場合はEU域内から陸続きで容易に穀物が入り、代わりに酪農製品、野菜、花を輸出する。
日本の周りは海であり、おまけに隣国は友好国ばかりでは無いからイザと言うときにあてにならない。
気候変動、社会情勢の変化を考えたら、食の安全保障は、いの一番で考えなければならないと思うのだが。。。

nice!(9)  コメント(0) 

オランダ風車巡り~雪のZaanse Schans 2005/03/05 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~雪のZaanse Schans 2005/03/05
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回はNoord-Holland州Zaandamの Zaanse Schansの風車群です。訪問時は冬の風車群でありました。

【訪問日時】
2005年3月5日

【目的地】
Noord-Holland, Zaandijk及びZaandam

*De Bleeke Dood
Koog Zaandijk駅から徒歩20分くらいでザーン川に出ます。
橋を渡れば Zaanse Schansの風車群となりますが、橋の手前でも風車が1基あり髑髏の絵を飾っている個性的な風車であります。
nlP3050378small.jpg

nlP3050379small.jpg風車の側面に髑髏の絵だ

【molendatabase.nlより】
Naam    :De Bleeke Dood
Bouwjaar:1656
Type    :Stellingmolen
Kenmerken:Achtkante Molen
Functie    :korenmolen
Locatie    :Lagedijk 28
          1544 BG Zaandijk
製粉用途の風車です。

*Zaanse Schans風車群
ザーン川の橋を渡ればZaandamです。今回のお目当ての風車群、10基程の風車がザーン川に沿って並び立つ所であります。
アムステルダムから程々に近くにあり、チーズ店、木靴店等で土産も買える。有料ですが風車の内部も見学出来る。
夏の観光シーズンなら賑わう所でしょうが、訪問時は雪の風車群。すれ違う人は疎らなオフシーズンでした。

*Museum Antiekinterieur Costumes
古風なおば様、こんにちは。と思ったら看板でした。アンティーク衣裳博物館でしょうかね。
nlP3050381xgasmll.jpg

*屋根の上に風車
nlP3050382small.jpg

nlP3050385small.jpg

【molendatabase.nlより】
Naam    :De Huisman
Gebouwd :1786/1955/2010
Type    :Stellingmolen
Kenmerken:Achtkante Molen
Functie    :Specerijenmolen
Locatie    :Kalverringdijk 23
          1509 BT Zaandam

スパイス工場ですな。

*左De Zoeker, 右De Kat
nlP3050384small.jpg
・De Zoeker
【molendatabase.nlより】
Naam    :De Zoeker
Bouwjaar:1676
Type    :Stellingmolen
Kenmerken:Achtkante Molen
Functie    :Olienmolen
Locatie    :Kalverringdijk 31
          1509 BT Zaandam
左は検索者という搾油工場です。ピーナッツオイル作りですかね。

・De Kat
【molendatabase.nlより】
Naam    :De Kat
Gebouwd :1960, onderbouw 1781
Type    :Stellingmolen
Kenmerken:Achtkante Molen
Functie    :Verfmolen
Locatie    :Kalverringdijk 29
          1509 BT Zaandam
右は猫という名前の風車、染料工場ですかね。


nlP3050396small.jpgアングルを変えてDe Zoeker

*雪とヒツジ、カモ
牧場にはヒツジとカモが雪の中でおとなしくて居ります。
ミニチュアの風車もあって典型的なオランダ風景でした。
nlP3050390small.jpg

nlP3050414small.jpg

【移動手段】
オランダ国鉄各駅停車を利用しました。
アムステルダム中央駅からUitgeest行き(Alkmaar, Den Helder方向)各駅停車(sprint)で20分弱でKoog Zaandijk(現Zaandijk Zaanse Schans)駅下車。
駅順;Amsterdam Centraal→Amsterdam Soterdijk→Zaandam→Koog Bloemwijk→Koog Zaandijk (2016年12月、Zaandijk Zaanse Schansに改称)

徒歩で(雪なので)ゆっくり歩いて20分ほどでありました。
nl_googleMap_small.jpg

お供のカメラはC3040Zでした。


オランダ風車巡り~Weesp 2005/2/6 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~Weesp 2005/02/06
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回はNoord-Holland州Weespの町の風車です。
アムステルダム近郊のWeespの駅を降りて運河沿いを歩くと程なく2つの風車が並んでいるのが見える。製粉と製材用の風車です。

【訪問日時】
2005年2月6日

【目的地】
Noord-Holland, Weesp

【molendatabase.nlより】
Naam     :De Vriendschap
Bouwjaar:1900/1976
Type       :stellingmolen
Kenmerken:Achtkante Molen
Functie    :korenmolen
Locatie    :Utrechtseweg 11
               1381 GR Weesp
「友情」と名が付いた八角形タイプ、製粉用途の風車だ。
weespP2060376vga.jpg

Naam     :De Eendragt
Bouwjaar:1691/1952
Type       :stellingmolen
Kenmerken:Achtkante Molen
Functie    :Zaagmolen
Locatie    :Utrechtseweg 13
               1381 GR Weesp
「イーグル(かな?)」と言う名の八角形タイプで、こちらは製材用途の風車。
weespP2060374vga.jpg

【移動手段】
オランダ国鉄各駅停車

訪問時は2月の寒い時季でしたが、駅から程近くに風車があり、のんびり散歩するには良さそうな場所ではあります。
夏の季節に行くと更に良さそう。
weespP2060378vga.jpg

お供はolympus C3040Zでした。


オランダ風車巡り~Den Olden Florus 2005/01/16 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~Den Olden Florus 2005/01/16
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回の風車はGelderland(ヘルダーランド)州はDen Olden Florusの冬季再訪です。
ここには2003年5月に訪れた所。嘗ては製粉用途に使われた風車のようです。

【訪問日時】
2005年1月16日

【目的地】
Terschuur, Gelderland

【molendatabase.nlより】
Naam     :Den Olden Florus
Bouwjaar :1584 of eerder/1965/1980
Type     :Standerdmolen
Kenmerken:Gesloten standerdmolen
Functie  :Korenmolen
Locatie  :Stoutenburgerweg 20
          3784 VE Terschuur

【移動手段】
チャリ

晴れて放射冷却で冷えた朝、近くのDen Olden Florusの風車を目指しチャリを漕ぎだします。近くと言っても1時間以上は掛るのですが。

nlP1160435vga.jpg

オランダのティピカルな田園風景を堪能しながら進めば牧場の先に目指す風車が見えて来ました。
オランダの国土は広く灌漑で出来ているためでしょうか、田園風景の中に染みが出来たようにポツリポツリと街があります。風車もポツリポツリと建っています。

nlP1160467small.jpgヒツジいる田園風景

nlP1160461vga.jpg

nlP1160456vga.jpg

風車を眺めた後、寒さのため早々に撤収しましたが、キーンと冷えた田園風景を楽しんだ日ではありました。

nlP1160469small.jpg樹霜

帰り道、自転車に乗った影が長く見えますが時刻は未だ昼前です。緯度が高い地域のなせる技です。
nlP1160474small.jpg

nlP1160492small.jpg昼を過ぎても霜。

nlP1160493small.jpg冷気を浴びて丸くなる小鳥。


お供はolympus C3040Zでした。


オランダ風車巡り~kinderdijk 2004/12/26 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~kinderdijk 2004/12/26
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回の風車巡りは2004年の夏に訪れた世界遺産のkinderdijkの風車群の冬季再訪です。
kinderPC260423vga.jpg夕日に向かって並ぶ風車群。

【日時】
2004年12月26日
【目的地】
kinderdijk (Nieuw-Lekkerland)
【移動手段】


夏の6月に訪れた"kinderdijk"。半年振りに再訪致しました。
時刻は夕暮れ時。氷が張り始めて寒さが身に沁みます。
kinderPC260450svga.jpg無風の穏やかな冬の日で鏡のような運河ですが、氷が静かに流れていきます。

kinderPC260455svga.jpg日が暮れようとする時、振り返れば、

kinderPC260462vga.jpg満月が昇って行く。

夏の観光シーズンのkinderdijkも良いけれど、冬の風景は訪れる人も少なく静かな感あり印象的。
お供はolympus C3040Zでした。


オランダ風車巡り~kinderdijk 2004/6/6 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~kinderdijk 2004/6/6

嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回の風車は世界遺産のkinderdijkの風車群です。
【日時】
2004年6月6日
【目的地】
kinderdijk (Nieuw-Lekkerland)
【移動手段】


"kinderdijk"を無理やり訳せば「子供堤防」になるのかな。名前は兎も角、この地には19基の風車があり、オランダに行くなら是非寄って行かれるべきでしょう。
風車のタイプは八角型がメインのようですが円柱型、箱型もあり。
機能は勿論、灌漑です。風力による灌漑で国土を広げていったのですから、オランダ人は大したもんだ。もっとも今では機械式の灌漑になっていますが。

kinderP6060386small.jpg川を渡る道路は跳ね橋になっていて、大型船が通る度に跳ね上がるのは運河優先のオランダらしい。

kinderP6060390svga.jpgこの日は無風。鏡のような運河風景となった。

kinderP6060403svga.jpgウィンドサーファー艇を置いている風車もあった。良い風が吹いたら風車を後回しにしてウィンドに勤しむのでしょうか。


お供はC3040Zでした。


オランダ風車巡り~Leiden 2004/5/15 [風車 molen]

●オランダ風車巡り~Leiden 2004/5/15
嘗てオランダ在住時、ミシュランの道路地図にあるmolen(風車)のマークを頼りに風車、タワーを巡る旅をしていました。どんな風車に出会えるかは現地に行ってみなければ分かりません。時折、当時の事を思い出しながら回顧録のようにアップしています。
今回の目標の風車は次のとおり。チューリップで有名なキューケンホフkeukenhof公園から復路のLeiden(ライデン)です。
【日時】
2004年5月15日
【目的地】
Leiden市内 De Valk、De Put
【移動手段】
電車

キューケンホフ公園の帰り道、Lieden中央駅周りにある風車を眺めた。
駅近くにある風車は2基。何れも運河沿いにあり、駅から数分と近い。De Valk(ハヤブサ)とDe Put(プット風車)だ。
leidenP5150714svga.jpg運河沿いのカフェからDe Valkを眺める。オランダの方は実にカフェがお気に入りです。因みにコーヒーはコフィーと発音するのです。

*De Valk(ハヤブサ)
円柱型の製粉用途の風車であったが、風車ミュージアムになっているとか。内部見学しておけば良かったかな~と思っても後の祭り。
でも運河沿いの芝生の上で風車眺めながら昼寝してまったりしたから、まあ良いや。
leidenP5150724vga.jpg天気の良い日に昼寝なんて贅沢だなぁと思いつつ。昼寝の為にあるような芝生です。

【molenDatabaseより】
Naam;        De Valk
Bouwjaar;   1743 / 1947
Type;          Stellingmolen
Kenmerken;Ronde stenen molen
Functie;      Korenmolen
Ligging;
                  2e Binnenvestgracht 1
                  2312 BZ Leiden


*De Put(プット風車)
レンブラントの跳ね橋に隣接するスタンダード型のプット風車が絵になる。1987年製と新しい(レプリカ)が、オリジナルは1619年だそう。
運河沿いにある製粉用途の風車だ。レンブラントの生家が近くにある。
leidenP5150715vga.jpg運河を船が通る度に跳ね橋が上がる。ティピカルなオランダ風景です。

leidenP5150717svga.jpgここも芝生があって昼寝には絶好の場所ですねぇ。

【molenDatabaseより】
Naam;        De Put
Bouwjaar;   1987
Type;          Standerdmolen
Kenmerken; Gesloten standerdmolen
Functie;       Korenmolen
Ligging;
                  Park de Put 11
                  2312 BM Leiden

春のLiedenはお昼寝にお勧めです。お供はC3040でした。


前の10件 | - 風車 molen ブログトップ