至仏山を眺めながら春スキー、丸沼高原スキー場 R4/4/2 [ski]

●至仏山を眺めながら春スキー 丸沼高原スキー場 R4/4/2
片品村のロマンチック街道を鎌田交差点まで走ると岩鞍方面と丸沼方面で半々で分かれますが、丸沼高原スキー場に向かいます。
スキー場の頂上部は標高2000mでなかなかの高度であります。
日光白根山(標高2,578m)が眼前にドーンと聳え、浅間山、谷川岳、武尊山、苗場山、至仏山、燧岳の眺望が得られました。
至仏山に向かって滑走出来るのが分かったのが収穫かな。
maruP4020511small.jpg
【目的山域】
丸沼高原スキー場
群馬県片品村東小川

【天候】
快晴
積雪260cm
前日山頂部20m積雪あり
下部シャバ雪
全面滑走可
maruP4020520small.jpg至仏山が望められるのが感動的

maruP4020530small.jpg天空の足湯は雪で埋まっていました

snap220402_1.jpg至仏山に向かって滑走。上部は雪質も良
お供のカメラは
Gopro
TG-5
でした。

---
追記
ウクライナは正、露は悪と言う論調がメディアで流され続けていますが、世の中そんな単純な尺度で計れるものでは無いと思います。
裏では貪欲な者達がシナリオを描き、露を解体しようとしているのでしょう。
検討使と言われているキッシ―ですが、欧米の歩調合せだけは早い。経済制裁もそうでしたが早々に露の外交官を国外追放するとか。
これは露との外交チャンネルを放棄する事です。どこか逃げ道を作らねばならないのに。
嘗て日本はABCD包囲網で真珠湾から始まる太平洋戦争を体験したハズ。露が同じ道を辿ったら?それに核がありますから。
核戦争でGreat Resetの完成なのでしょうか?


nice!(9)  コメント(0) 

ほっこり気分のオグナほたか R4/2/22 [ski]

●ほっこり気分のオグナほたか R4/2/22
粉雪舞う片品村のオグナほたかスキー場であります。
関越道は沼田から冬タイヤ規制中でした。
新雪のあまり、スキー場入口前の坂でスタックする車がちらほら。スタッドレスタイヤであってもチェーンは必携ですね。
中規模のスキー場ですが、最長3.5kmありますし、未圧雪で新雪滑走出来るバーンもあったりと楽しめます。
snap2small.jpg
【目的山域】
群馬県利根郡片品村花咲武尊山
かたしなオグナほたかスキー場
山頂標高 1,828m
山麓標高 1,400m
コース数    10
最大斜度    32度
最長滑走距離    3,500m

【天候】

気温   -9℃
積雪量 260cm
hotakaP2220279small.jpg山頂に続く幸せの第6リフト


昼食ではブーツを脱いでストーブで暖を取れて、ほっこり気分になれた食堂のアゼリアさんでしたが、今季で営業終了との事。カフェレストランもクローズでコロナ禍でなんでも縮小してる。
縮小と言えば、近隣には武尊オリンピアスキー場、武尊牧場スキー場、サエラスキー場があったが、過去のものとなっています。

hotakaP2220291small.jpg


お供のカメラは
TG-5
GoPro session
でした。

---
追記
風雲急を告げるウクライナですが、ニュースを信じ切るととんでもない事になるかも知れない。
映像は過去にあったガス爆発の映像だったり、スターウォーズのものだったり、着弾したミサイルがロシア軍とは反対方向から飛んで来たり。
バイデン親子はウクライナでマネーロンダリングしていた位だから、見極めが必要と思います。
確実なのは、資源高騰が続くと言う事。ガス、石油、小麦、化学肥料。。。


nice!(11)  コメント(0) 

初滑りは春スキーの如く? 谷川岳天神平スキー場 H30/12/22 [ski]

●初滑りは春スキーの如く? 谷川岳天神平スキー場 H30/12/22
霧の谷川岳天神平。スキーシーズン初滑りに来ています。
今シーズンも暖冬推移で雪がなかなか積もりません。本来ならここは自然雪で12月初めには滑走可となり、GWまで滑走可のシーズンが長いハズなのですが。
谷川岳天神平に行く途中、水上ICを降りて程なく大穴スキー場(最上部:700m 最下部:550m)があるのですが、雪は殆ど無く、今シーズンは営業出来るのか?と心配に思いながらの行程でした。
tenjinPC220454small.jpg積雪95cm


【目的地】
谷川岳天神平スキー場
標高    1,500 m / 750 m
(標高差)    (750m)

ロープウェイ及びリフト3基稼働中。リフト待ち無し
下山の田尻沢コースはクローズ中

【天候】
朝は霧、のち午後晴れ

天神平気象状況 WEATHER
2018年12月22日(土)   14:00現在

天気
気温    3.0℃
風速    NE3m/s
積雪    95cm
降雪    0㎝

*暖冬、温暖化の現実
フニテル方式ロープウェイに乗ってゲレンデに出れば1m弱の積雪しかありません。同じ水上地域で雪の無い大穴スキー場の悲劇に比すれば未だマシでしょうか?
でもですね。積雪量が少ないので、リフトに乗る時は登らなきゃならない。良い運動になりましたけどw
tenjinPC220462small.jpgリフト頂上には弁財天と天満宮があります


雪質は気温高めで雪が水分を含み重い。
午前中は何とか滑走出来てはいたのですが、午後は高温推移で滑走にハッキリとブレーキが掛りました。
朝からプラス台の気温が午後には5℃を超えていましたから。気温は15時で5.4℃(頂上駅舎内温度計)。
とどめに霧が晴れても霧氷にならない。これは正に春スキーです。
足元から温暖化を感じたスキーヤー・ボーダーは多かったんじゃないかな?

*スキー場に虹
そんな中でも、良い景色はあるもんです。霧が晴れて虹が出ました。
tenjinPC220471small.jpg虹を抜けるロープウェイ


谷川岳を拝めた。
tenjinPC220503small.jpg天満宮越しに谷川岳

tenjinPC220495small.jpgこれを見れば谷川岳は厳冬と思うハズなのですが。。。
tenjinPC220514small.jpg夕暮れ前に雪が締まって最後にやっとまともに滑走で出来た


*生どら焼き
水上の街道沿いには何軒かの生どら焼き店があるんですが、その中の小荒井製菓に入りました。
tenjinPC220519small.jpg店には松平容保公の写真があり、会津武士精神を大事にしているんでしょう。そう言えば、水上と会津は街道で結ばれているんですね。冬季は通行止めですけど


お供のカメラは
TG-5でした。

nice!(9)  コメント(4) 

お疲れロシ、こんにちはアトミックブーツ [ski]

●お疲れロシ、こんにちはアトミックブーツ
年末スキーで十数年使用してきたロシニョールのデモブーツのソールが崩壊した事を書いた。
流石にこのままじゃあ、スキーが出来ない。直すか?新規買うか?
ちょっと近くの量販店(Victoria)に寄ってどんなスキーブーツがあるのか覗いた。足に合えば購入する積もり。
十数年振りに履いてみた印象なんかを。

*REXXAM ;レクザムは国産で良さそうだけど予算が届かないな。。
*LANGE  ;幅広のこの足。ラングは絶対入らないだろうけど思いながら試しに履いたら何とか足が入る。が、指先が窮屈で長時間は耐えられそうにない。ラングに足が入っただけでも自分にとってスゴイ事だ。
*SOLOMON;サロモンも窮屈なイメージがあり、無理だよなと思っていたらこれは結構行けそう。
*ATOMIC ;red smokeシェルのアトミックはすんなり足が入った。調整も何も無くて大丈夫そうだ。

アトミックAtomic Hawx 2.0 Plus Transparent Red / Smokeに決まり!
レンタルモデルだけど自分にはフィット感はある。軽いし(片足2kg,ロシは2.2kgあった)、シンサレート断熱材で暖かそう。
フレックスはハードミディアムソフトって良くは分からないが、軟過ぎず、固過ぎずと言うところか。
bootsP1031130vga.jpg左、経年劣化でソールが崩壊したロシ。右、今回資金を掻き集めて購入したアトミック。高さや前傾角度が違いますね。

スキーブーツの寿命が5年なんてどうだかな~と店員さんの説明を聞きながら買ったのだが、石油時代に長持ちするものは無いのだね。

思うに現代文明で次世代に残せるモノはあるのだろうか?
プラスチックを多用したスキーブーツは真っ先に没だ。昔のスティーム以前のアイロンは今でもスキー板のホットワクシングに使えるが、現在のアイロンは使えないから残りそうに無い。
建築で言えば高層ビルはエネルギーの供給が無ければ維持出来ないだろうし、原発は放射性廃棄物が次世代に引き継がれるけど遺してはなりませんね。
身の周りの現代文明資産で次世代に残せそうなものは意外と無さそう。


シーズン終了直前の八海山skiはwhite out 2013/3/30 sat. [ski]

●シーズン終了直前のPrince Snow Resorts 六日町八海山スキー場はホワイトアウト 2013/3/30 sat.

【気象】
霧のち夕方前から晴間
気温;-5℃
積雪量;320cm
杉花粉要警戒

3/31で今シーズンの営業終了の八海山スキー場を訪れた。何時かは行ってみたいと思っていたスキー場である。

hakkaisanP3307802xga.jpg81人乗りのropewayで山頂1,147mを目指したが、ホワイトアウトで何も見えない。10m先の人影がやっとの視界で手探り状態でチャンピオンコースを滑りだす。
hakkaisanP3307797vga.jpgホワイトアウトの様子。ロープウェイが見えない。

有名なこぶ斜面エキスパートコースの入口にはクレパスが出来ていて封鎖。らくらくコースの途中からこぶ斜面に入るカタチであった。
hakkaisanP3307800xga.jpgらくらくコースもホワイトアウトの中では楽では無い。コースアウトは即、崖から滑落だ。ボトム近くで視界が回復して安堵。ふ~っ。とするのも束の間、スキー場内になんと杉林がある!花粉との闘いが始まった。


hakkaisanP3307817xga.jpg悪天候だが、霧が晴れれば霧氷がお目見え。

hakkaisanP3307812xga.jpg展望台まで登山もしました(何も見えませんでしたけど)。

hakkaisanP3307853xga.jpg帰り際にやっと眺望が回復し出した(八海山頂上はガスのまま)。

さすがエキスパート御用達のスキー場でワイド急斜面の連続は滑りごたえがあった。只、3月の終わりでスキー場内の杉が花粉を飛ばそうと待ち構えていた。花粉症の方はゴーグル・マスク必須である。

さて、八海山スキー場は西武系列である。その西武HDと米投資ファンド・サーベラスが西武HD再上場価格で揉めている。
サーベラスが不採算鉄道路線の廃止、ライオンズ売却案を出し売却利益を確保すべく口を出してきた。
とうとう外資が企業価値を上げる名目で日本の鉄道事業にも圧力を掛けてきた訳だ。しかし鉄道が廃線になれば沿線住民の生活権が脅かされる。廃線すれば企業価値が上がるとは何たる思考錯誤の外資であろう。
もし日本がTPPに加盟していれば、政府も西武鉄道の不採算線の廃線を阻止する事は出来ない。ISD条項によって米投資ファンドは不利益を被ったとして訴える事が出来るからだ。
今後TPPを巡って日本民族資本vs外資の対立が数多く起こるだろう。主権は日本国民にあるのであり、外資主権(植民地と言う)の世の中にしてはならない。

スキー場の話から脱線したが、今後サーベラスの動向が気になるところだ。


谷川岳天神平 春スキー 2012/4/28 [ski]

●2012/4/28sat.快晴
GW初日の快晴の中、谷川岳へと向かう。目的は天神平での春スキーだ。(ゲレンデスキーだが)

tenjinP4287405xga.jpg赤城高原SA。谷川岳を背景に桜。

ロープウェイを使いすり鉢状のスキーゲレンデに出る。直射日光が暑い暑い。正に春スキーだ。

展望台行きのリフトに乗り眺望を得る。このリフトは板を担いで利用するためスキーをしない観光者も利用出来る。
リフト下は完全除雪しており、ふきのとうの群生を眺めながら登って行く。

tenjinP4287444xga.jpg谷川岳

tenjinP4287434xga.jpg朝日岳

tenjinP4287436xga.jpg遠方に至仏山

tenjinP4287493xga.jpg峠コースを滑る。ここまではコース内だが、気分はBCスキー。

tenjinP4287499xga.jpg慎重に滑り行く

tenjinP4287501xga.jpgボーダーのジャンプが分かるだろうが?ボーダー天国だね。

 


奥只見丸山SKI は雨だった 2012/3/31 [ski]

●奥只見丸山スキー場 2012/3/31sat.

行っておきたかったスキー場がある。春先になるとオープンする奥只見丸山だ。
どれだけの豪雪地域か今まで想像出来なかったが、漸く訪れる機会を得た。

tadamiP3317261svga.jpg小出ICを出た後、奥只見シルバーライン(通行時間制限あり)を行く。なかなかの迫力あるトンネルが続く。

tadamiP3317232svga.jpg10時頃スキー場到着。奥只見湖は未だ雪の中である。

tadamiP3317233svga.jpg晴れていたら絶景なんだろうね。

tadamiP3317260svga.jpg頂上から1本滑った後、曇天から雨に変わり、昼前からは雪。雨で濡れたグローブが冷たい。

tadamiP4017404svga.jpg翌4月1日、湯沢駅の土産店にて。雨でも雪でも酒があれば良いや(笑)。