北穂で夏休み~その4 北穂から涸沢、横尾経由で下山 2014/7/29 [穂高]

●北穂で夏休み~その4 北穂から涸沢、横尾経由で下山 2014年7月29日
kitahoP7290227xga.jpg
槍ヶ岳の星空、北アルプスの朝焼けを堪能した後に朝食、出発準備に掛る。
下山が名残惜しい北穂だが、ゆっくりもしていられない。本日は下山予定だからである。
北穂-涸沢の下りが3時間(コースタイムは2時間弱とある)として、涸沢-横尾間で2時間。休憩が1時間なら昼前後に横尾まで行けると踏んだ。
横尾から上高地BTまで3時間としてPM3時にはバスの切符を買えるだろう。北穂から上高地まで9時間の行動予定だ。

昨日、今日と色々な方と山談義しながらの登山で飽きることが無かった。
前日の北穂への登りの途中から、ペースが同じになって一緒に登って来た茅ヶ崎さん(仮称)。大キレットを通過してきた米人・豪州人。
また槍ヶ岳から大キレットを前日通過。本日は涸沢岳、奥穂、岳沢経由で上高地(午後3時着予定)に向かうと言う奈良さん(仮称)。などなど、
またどこかの山で会えるでしょうか?

さて、今朝は槍ヶ岳が良く見える。
帰路、北穂高の頂上で槍をバックに自分撮りに難儀していたら、北穂高小屋の方が写真を撮ってくれた。良きお人だ。
北穂高小屋から好印象だけを持ち帰える事にして、6時過ぎ下山行動。
kitahoP7290230xga.jpg北穂高岳の頂上から大キレット越しに槍が岳。

kitahoP7290235xga.jpg前穂高と遠望の富士山、南アルプス。

北穂の分岐で前述の奥穂・前穂経由で上高地に向かう奈良さんに声援を送って分かれた後、茅ヶ崎さんとペースを合わせて涸沢に向かう。
その茅ヶ崎さんは横尾泊でゆったりペースなので、鎖場から先は先に行かせてもらった。

kitahoP7290240xga.jpg雲のカタチが面白い。穂高に当たった気流が頂上の先の雲を持ち上げたのでしょう。

kitahoP7290248xga.jpgイワツメクサ。北穂高小屋のシンボルだね

kitahoP7290253xga.jpgシナノキンバイと前穂

ほぼ予定通りに9時ちょっと過ぎで涸沢小屋に到着。お世話になった(汗が乾かなかったけど)ヘルメットを返却。

kitahoP7290260vga.jpgヘルメットの他に軍手が今回の登山で活躍。四つ足になって登った所は多々ありました。

太陽が眩しい日だ。マムートのジョッキで生ビールの誘惑がなんとも振り切り難い。横尾泊なら飲んでも良いかなぁ。茅ヶ崎さんはどうしたかな?
ようやく生ビールの誘惑を断ち切って横尾に向かう。

p_140729karasawa1.jpg←photoshop elementsでパノラマ合成しました。左側から前穂、吊り尾根、奥穂、涸沢岳、北穂と続きます。

kitahoP7290273xga.jpg快晴の涸沢。離れ難い所だ。涸沢ヒュッテさんの周りはテントが広がる。

kitahoP7290274xga.jpg今回お世話になった涸沢小屋さん。

 p_140729karasawa3.jpgもう1枚パノラマ写真

kitahoP7290297xga.jpg何度も涸沢を振り向き振り向き、下山していく

kitahoP7290313xga.jpg屏風岩を回り込むと、北穂は見えなくなる。
kitahoP7290318vga.jpg昼過ぎに横尾到着。梓川左岸の道で上高地まであと3時間弱の道のり。

午後3時過ぎ、ほぼ予定通りに上高地の河童橋に到着。
バスターミナルで切符を買った後、、、なんと北穂分岐で別れた奈良さんと再会!
予定の9時間で奥穂経由岳沢を通って下山してきたのは本当に凄いですね。拍手ものだ。
午後3時前には河童橋を通過したとか。良く聞けばウルトラマラソン選手とか。うーん、道理でだ。
またどこかの山でお会いましょう。

kitahoP7290326vga.jpg河童橋からの風景。奥穂はガスったようだ。

【天候】
晴れ(山頂は午後にガスの模様)
【行程】
6:00北穂高小屋出発
9:05涸沢小屋着 ヘルメット返却
9:20涸沢小屋出発
12:15横尾着
13:15徳沢
14:04明神
15:00河童橋
16:00新島々行きバス
17:24松本行き
18:35あずさ32号
 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

奈良さん

素晴らしいお写真、拝見しています。
涸沢の紅葉、見ていたらドキドキしてきます。

山はいいですね!


by 奈良さん (2014-10-06 22:20) 

kazeneko

秋の涸沢には初めてのトライでした。
紅葉の雰囲気だけでも味わおうと、未だ空いていると思われる9月末の山旅でしたが、結果的に良い時季に当たりました!
続きとして屏風のコルからの槍ヶ岳風景を近日アップ予定です。お楽しみに!
by kazeneko (2014-10-07 21:29) 

トラックバック 0