わに塚と実相寺の神代桜エドヒガン [秩父多摩甲斐]

●わに塚と実相寺の神代桜エドヒガン
菜種梅雨の影響で早朝の中央道は雨。笹子トンネルを抜けると曇りだった。
何度も体験しているが流石に甲府盆地に入ると天気が違ってくる。
長年、山岳風景と桜のコラボを見たいと暖めておりましたが、やっと実現。

【目的山域】
わに塚のサクラ駐車場(約30台)
山梨県韮崎市神山町北宮地624

実相寺の山高神代桜
北杜市武川町山高2763(標高約550m)

【天候 韮崎R5/3/28】
晴れ(夜は雨の模様)
最高気温16.3
最低気温6.5
最大瞬間風速7.2    東南東

*わに塚のサクラ
8時半頃に駐車場に到着。既に6割位は埋まっています。
「わに塚」の名の由来は、日本武尊(やまとたけるのみこと)の王子・武田王の墓という説がある程の地であります。
その場に咲く樹齢330年のエドヒガンは凛として満開。見る事が出来て有難い。

P3282034small.jpg

P3282043small.jpg

韮崎上空は晴れて桜の観賞には申し分ありませんでしたが、八ヶ岳と富士山は雲の中です。
ピラタス蓼科スキーリゾートのライブカメラ画像を見ながら八ヶ岳の雲は取れそうだと判断。
昼まで待っていたら雲の下に八ヶ岳も顔を出しました。

P3282735small.jpg
只、富士山は見えずに終わりました。
ライトアップの桜と富士山のコラボはお預けですが、次回の楽しみと言う事で実相寺の山高神代桜へと向かいます。

*山高神代桜 エドヒガン
桜人で大賑わいの実相寺であります。駐車場の料金500円ですが、何とかクルマを停める事が出来て安堵する程。
エドヒガンの神代桜の樹齢は2千年!古墳時代より古くて弥生時代からあるのかと思うと感慨深い。
神代桜に比べれば人間の寿命は遥かに短い。己の寿命が尽きようとも、世の中が変わろうとも神代桜には長生きをして欲しいと思うのです。

P3282819small.jpg
また、実相寺には全国の名桜たちの子桜もありますし、甲斐駒ヶ岳とのコラボも楽しめます。
P3282787small.jpg雲が掛かった甲斐駒ヶ岳。朝の順光が撮影には良いと思います。


お供のカメラは
EM1mk3 12-60SWD
TG-5
でした。

---
追記
太陽活動極大期に入ってから今年で太陽フレアのXレベルが既に7回起きている様です。
幸い地球に磁気嵐の直撃は未だ無いものの、直撃したらデータは吹っ飛び、通信設備、電気製品はゴミ化。運輸も止まり、経済大混乱は必須です。
デジタル化は程々にしてアナログも残さないと現代文明は続かない。
ただでさえ、現代文明はmRNA注射の過剰死亡、大戦が忍び寄り、脱炭素の掛け声の下で畜産農業の縮小とコオロギ食のごり押し、シリコンバレー銀行やクレディスイス等の金融機関の不安定化等々があるのに危険因子がまた増えた。



nice!(7)  コメント(0) 

nice! 7

コメント 0