皇居の桜 H28/3/30 [皇居]

●皇居の桜 H28/3/30
平成28年3月25日(金)から春季皇居乾通り一般公開が始ました。桜の開花はどうでしょう?
3月30日に訪ねてみました。
開花は染井吉野は3分咲きでしたが、彼岸桜・枝垂桜は満開です。東御苑に行けば天城吉野が素晴らしく満開。
染井吉野は翌日31日に満開の発表。うーむ、1日違いで惜しい。

【東京天候】
天候 薄曇
気温 20℃
風速  SW6.9m/sec.    

【行程】
10:15 桜田門から
10:50 body check
11:00 坂下門参入
12:50 乾門退出
13:05 北桔橋門(きたはねばしもん)から皇居東御苑へ
14:35 平川門退出

koukyoP3309770vga.jpgこれは桜田門の桜

koukyoP3309780vga.jpg坂下門に入り、富士見櫓をバックに

koukyoP3309795vga.jpg蓮池濠

koukyoP3309873small.jpg蓮池濠にアオサギ

koukyoP3309854vga.jpg長屋前には枝垂桜

koukyoP3309903vga.jpg富士見多聞と染井吉野

koukyoP3309945vga.jpg乾濠

当初、一般公開期間は3月31日までとされていましたが、桜の開花状況に鑑み4月3日まで延長されました。これで満開となった染井吉野が見られますねぇ。
尚、今秋及び平成29年春季は、乾通りの樹木の更新工事を行う必要があるため乾通り一般公開は実施しないものの、
平成29年秋季は実施し、平成30年以降は年2回春季と秋季に実施する予定との事です。

koukyoP3309979vga.jpg東御苑に参入すると天城吉野が満開。

koukyoP3300008small.jpg二の丸庭園にはコサギ

お供は
望遠担当 E-5 70-300mm
広角担当 TG-2
でした。


皇居のモミジ 2015/12/6 [皇居]

●皇居のモミジ 2015/12/6
昨年の平成26年に引き続き今年平成27年も紅葉の季節の12月5日(土)から12月9日(水)の5日間に皇居の乾通りが一般開放されました。江戸を彷彿させる坂下門から乾門までの750m区間のモミジ鑑賞です。
期間中は20万人超の参入者数だったとか(宮内庁HPより)。昨年平成26年の35万人弱の人出よりは混雑緩和と思いきや、やはり並ばないと入れません。
一般公開中の12月6日に参りました。
koukyoPC068793svga.jpg

*桜田門から
今回は日比谷駅で降車して桜田門から入城します。
koukyoPC060377vga.jpg

koukyoPC060380vga.jpgさあ、気分は江戸時代へ

*皇居外苑にて
荷物検査とボディチェックを受けるまで1時間程掛りましたが、なんのその。二重橋を眺めながらお上り気分でしたのでチェック待ちは苦にもなりません。
koukyoPC060383small.jpg入城チェックを受けるための列に並ぶ。背後には大手町のビル群。

koukyoPC060386small.jpg

*坂下門
坂下門をくぐると、江戸時代にタイムスリップしたような。
ここから乾門まで750mのモミジ鑑賞が始まります。
koukyoPC060389small.jpg

*宮殿、宮内庁前からモミジ
koukyoPC068736vga.jpg

koukyoPC068760svga.jpg

*局門
koukyoPC068768vga.jpg

*長屋
koukyoPC060410vga.jpg

*富士見多聞
多聞とは兵器庫の事。
koukyoPC068772vga.jpg

koukyoPC060423vga.jpg

*道灌濠を過ぎ、西桔橋(にしはねばし)経由東御苑方面と分岐
koukyoPC068791svga.jpg分岐直進し。乾門に向かえば最後の赤いモミジが待っています。

koukyoPC068797svga.jpg

koukyoPC068793svga.jpg

koukyoPC068800vga.jpg

*乾門
koukyoPC060446small.jpg乾門をくぐる。江戸から現代に引き戻される瞬間だ。戻りたいが、もう戻れない。一方通行の乾通りなのだ。

【行程】
11:30 桜田門から皇居外苑へ
12:25 坂下門参入
13:28 乾門退出

koukyo_googlemap_vga.jpg

因みに今後の乾通り一般公開予定は宮内庁HPによれば
「平成28年は,春季の桜の時期の実施を予定しておりますが,具体的な実施時期は,平成28年3月上旬頃に発表します。
なお,平成28年秋季及び平成29年春季は,乾通りの樹木の更新工事を行う必要があるため,乾通り一般公開は実施しません。
平成29年秋季は実施し,平成30年以降は年2回,春季と秋季に実施する予定です。」
との事。

 【天候】
晴れ/曇り

お供は
望遠担当;E-5 70-300mm
広角、GPSログ担当;TG-2
でした。


皇居の紅葉 2014/12/7 [皇居]

●皇居の紅葉 平成26年12月7日 (日)

9月末の北アルプス涸沢紅葉から始まった2014年(平成26年)の紅葉鑑賞は皇居のモミジで詰めの局面です。秋季皇居の一般公開の最終日に行って参りました。
紅葉の最後を飾る皇居のモミジは素晴らしい。
koukyoPC077258xga.jpg
宮内庁のHPより引用
天皇陛下の傘寿を記念した「春・秋季皇居乾通り一般公開」
皇居乾通りの概要について
○ 乾通り
乾通りは,乾門から宮内庁庁舎前に至る乾濠及び蓮池濠沿いの通りである。
この乾通りは,両側にさくら,もみじ,松を中心にさまざまな樹木が混植され,本丸側の石垣と濠,吹上御苑側の樹林を背景に,四季を通して美しい景観を楽しめる並木道になっている。特に,春の桜と秋の紅葉の時期は美しい。
坂下門から乾門までは約750mである。
○ 乾通り沿いの主な樹木
             (1)さくら類              計76本
                   ・ソメイヨシノ          52本
                   ・サトザクラ             5本
                   ・シダレザクラ          3本
                   ・ヤマザクラ系        12本
                   ・ヒガンザクラ系        4本
             (2)もみじ類              計59本
             (3)アカマツ・クロマツ   計67本
             (4)その他広葉樹       計55本

秋季皇居乾通り一般公開の参入者数
開催日                       参入者数        
平成26年12月3日(水)     57,490
    12月4日(木)             42,600
    12月5日(金)             85,730
    12月6日(土)             78,700
    12月7日(日)             84,980
    合計                      349,500

引用終わり

【コース】
皇居乾通り(坂下門-乾門)-東御苑-大手門

koukyoPC077238vga.jpg坂下門を通るまでは現代の時間感覚です。

koukyoPC070937vga.jpg入場整列の後、いよいよ坂下門から皇居に入ります。

koukyoPC070946vga.jpgここが宮内庁ですかぁ。お上りさん気分です。天皇陛下はこの宮内庁の庁舎から様子をご覧になっていたとか。

koukyoPC070943vga.jpg宮殿前を通れば気持ちは紅葉、黄葉、高揚している。

koukyoPC077249xga.jpg富士見櫓とモミジ。東京と言うより江戸時代に居る感覚だ。まさに江戸城だ。

1本の真っ赤に色付いているモミジは人気がありました。通過するのに30分位は掛ったかな。
皇宮警察の方も交通整理にご苦労様でした。「皆さんのデジカメは性能が良いですから1、2枚撮れば十分です~。先にお進みくださぁ~い」
koukyoPC070970vga.jpg皇宮警察の腕章。気楽に撮らせて下さいました。

koukyoPC077278xga.jpg

koukyoPC077294xga.jpg

koukyoPC070999vga.jpg御壕と紅葉

koukyoPC070974xga.jpg

koukyoPC070985xga.jpg

koukyoPC077331xga.jpg

koukyoPC077334xga.jpg

koukyoPC077356xga.jpg

koukyoPC071036vga.jpg坂下門から2時間以上かけて乾門に至りました。人は多いのですが、みんな幸せそうな感じです。良いものを見せて頂きました。

koukyoPC077373vga.jpg東御苑から見た乾通り。人波が途切れません。

大手門から出る時に、現代に引き戻された感覚になった人は多かったんじゃないかな?koukyoPC071079vga.jpg もう少し江戸時代に居たかった。大手門の外はビルだらけですからねぇ。景観は現代より江戸時代の方が優れているのでしょう。

今回の一般公開は天皇陛下の傘寿を記念したもの。だから次回の一般公開があるかは不明。最終日に行くことが出来て良かった良かった。

【行程】
9:30持ち物検査、body check
9:50坂下門を通る
12:00乾門に至る
12:45大手門から出る