新緑・残雪の蝶ヶ岳 復路 2016/5/22 [蝶ヶ岳]

●新緑・残雪の蝶ヶ岳 復路 2016/5/22
蝶ヶ岳ヒュッテに宿泊しての山旅二日目、天候は安定して良さそうだ。
本日は下山前に蝶槍2660mを往復することにした。忘れそうだったが下山直前に蝶ヶ岳2677mに登って?おこう。

【目的山域】
蝶槍・蝶ヶ岳

【予定ルート】
蝶ヶ岳ヒュッテから蝶槍往復

蝶ヶ岳
↓ コースタイムは3時間半だから休憩入れて4時間ちょい位と予想
三股

【天候】
晴れ

*夜明け
4時頃にヒュッテの外に出れば既にブルーグレーの時間帯。14夜のほぼ満月が穂高に沈もうとしていた。
月に照らされた槍・穂高の姿を眺めておこう。
5chou_blueP5220736vga.jpg月夜の穂高

5chou_blueP5220744vga.jpgブルーグレーの槍

4時45分過ぎ、月が穂高に沈もうとする時、空が赤く白み始めた。
5chou_blueP5220749vga.jpg

4時55分前、槍・穂高が朝焼けに染まって行く。山のカタマリの朝焼けは何度見ても飽きない景色。絶景を見せてくれた蝶ヶ岳よありがとう。
6chou_sunriseP5220762vga.jpg

6chou_sunriseP5220765vga.jpg

6chou_sunriseP5220769small.jpg安曇野から陽が昇る

6chou_sunriseP5220771small.jpg蝶槍方面。蝶槍から槍ヶ岳を眺める予定だ

*三等三角点2664m
蝶ヶ岳ヒュッテを6時半に出発。槍・穂高を眺めながら散歩気分で稜線歩き。いや~贅沢な休日の過ごし方だ。
三角点のあるポイント付近で雷鳥の娘さんに出遭えた。目線も貰えたし雷鳥さん有難う。
7chou_chouyariP5220786small.jpgハイマツに自分の影。絵になるなぁと自画自賛です

7chou_chouyariP5220792vga.jpg画面下、やや左に雷鳥が居ます

7chou_chouyariP5220807vga.jpg目線を貰えた雷鳥さん

7chou_chouyariP5221275small.jpg三角点。雷鳥さんの生息地です

*蝶槍2660m
蝶ヶ岳ヒュッテから1.5kmの蝶槍。蝶槍から槍ヶ岳を眺めるのも今回の山旅の目的の一つ。
ここからの眺望も素晴らしい。
蝶ヶ岳ヒュッテを経由して三股に戻るとします。
7chou_chouyariP5220817vga.jpg

*雷鳥
帰路に三角点を過ぎたところで再度雷鳥の娘さんに遭遇。先ほど出遭った雷鳥さんとは違う子かな。毛づくろいの真っ最中だ。
程なく雄の雷鳥が登場。おっ、別の雷鳥の娘さんも登場(最初に逢った子かな)。
15分間程の雷鳥の撮影三昧でした。晴れても良く出てきてくれましたねぇ。
8chou_raichoP5220836small.jpg毛づくろいの真っ最中

8chou_raichoP5220863vga.jpg

8chou_raichoP5220888small.jpg雷鳥の娘さん同士が接近

8chou_raichoP5220930vga.jpg背伸びして登山者にご挨拶

今年2016年は雪が少なく、雷鳥も戸惑っているのでは?

9chouP5220938vga.jpg雷鳥の撮影会の後は帰路

*蝶ヶ岳頂上2677m
蝶ヶ岳ヒュッテの南側直ぐそこが蝶ヶ岳の頂上なんだが、昨日は雲量も多くてスルーしたポイント。
頂上とは言ってもなだらかだが、槍・穂高の眺望は此処でも素晴らしい。
帰り際に槍・穂高にご挨拶するポイントとしても良いでしょう。
9chouP5220951small.jpg

9chouP5220953small.jpgさよなら蝶ヶ岳。さよなら槍ヶ岳。私は三股に帰ります。

*下山
残雪帯の下りでアイゼン使用したが、脱着するタイミングが難しい。
岩と雪のmixならそのままアイゼン履いて行くが、雪と木の根っこのmixならどうする?
植生保護優先でアイゼンは早めに脱着しましたが、何度か滑りました。
2000m地点から下はハイキング気分で爽快なトレイルだったけど、下界が近づくに連れて暑い!暑い!
さて、蝶ヶ岳から同じタイムで降りて来た愛知のお兄さん、無事に帰れたかな?
mitumataP5221286small.jpg頂上直下、念のためアイゼン着用

mitumataP5221316vga.jpg13時半、三股着

【行程】
平成28年5月22日
蝶ヶ岳ヒュッテ発 6:30
三等三角点2664m 7:05
蝶槍2660m 7:20
三等三角点2664m 7:45
蝶ヶ岳ヒュッテ発 9:00
蝶ヶ岳頂上2677m 9:05

下山開始 9:15
2000m地点 11:35
ゴジラみたいな木 12:50
三股着13:30
下山は蝶ヶ岳ヒュッテから4時間半の行動でした。

カメラのお供は
EM-1, Zuiko.D 12-60mmSWD, Zuiko.D 70-300mm
TG-2
でした。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

omachi

天候、眺望、雷鳥と三拍子揃って最高でしたね!
素晴らしいです!
私たちは7月に立山、9月末に槍?北穂?鷲羽?で迷っております。
by omachi (2016-06-08 20:44) 

kazeneko

omachiさん、
蝶ヶ岳からの槍・穂高の眺望は良いですねぇ。飽きません。
7月の立山は高山植物が素晴らしいと思います。楽しんで下さい。
9月末は紅葉シーズンですね。休めれば槍の氷河公園に行きたいところです。
by kazeneko (2016-06-09 22:10) 

トラックバック 0