160周年の横浜開港祭 R1/6/2 [横浜]

●160周年の横浜開港祭 R1/6/2sun.
横浜が開港して160年。開港祭ですから、艦船がメインのイベントがある中で大桟橋へと出かけました。
ここには護衛艦ゆうぎりと客船飛鳥Ⅱが停泊中なのでした。さらにmm21の帆船日本丸を眺めに足を伸ばします。
yokohamaP6021122small.jpg


【天候横浜】
曇り
最高気温 24.4℃
最低気温 19.8

*大桟橋に護衛艦ゆうぎり
山下側岸壁にDD-153ゆうぎりの一般公開です。
長さ137m 基準排水量3500t 平成元年(1989年)2月28日に就役のゆうぎり、横須賀を母港とする汎用護衛艦です。
荷物検査があるものの、乗艦まで20分程度の待ちで済みました。
ゆうぎりを眺めて思ったのですが、船首が長いような、後部の箱(ヘリの格納庫)が目に付きます。

yokohamaP6021101small.jpg

yokohamaP6021116small.jpg


護衛艦ですから、その装備は気になるところ。
・対空戦用
62口径76mm単装速射砲
高性能20mm機関砲
シースパロー

yokohamaP6021111small.jpg超広角レンズでないと砲身の先まで写し切れない

yokohamaP6021133small.jpg艦尾にはシースパロー

yokohamaP6021145small.jpg正面から。因みにこのミサイルは展示用の模擬弾


・対水上戦用
ハープーン艦対艦ミサイル

yokohamaP6021125small.jpg


・対潜戦用
アスロック対潜ミサイル
68式3連装短魚雷発射管

yokohamaP6021174small.jpgアスロック対潜ミサイル。魚雷をランチャーからロケットで遠くに飛ばす


yokohamaP6021130small.jpg魚雷発射管


・哨戒ヘリコプター
SH-60Jの搭載

yokohamaP6021198small.jpgヘリは居ませんでしたが、ヘリ格納庫。山下公園の氷川丸も見える

yokohamaP6021175small.jpg



yokohamaP6021160small.jpgアンパンマンは装備外ですw

*新港側岸壁側には飛鳥Ⅱ
ゆうぎりの反対側に停泊中の飛鳥Ⅱ。横浜港に船籍を置く飛鳥Ⅱは5万トンですから、ゆうぎりが小さく見えたのは事実。
yokohamaP6021201small.jpg

*官公庁艇による放水展示
飛鳥Ⅱを眺めながら、みなとみらい臨港パーク前では官公庁艇の放水展示の様子が見えます。
yokohamaP6021202small.jpg


*ベイブリッジの先には大黒ふ頭に停泊中 MSCスプレンディダ
遠目からでもデカイ客船だと分かります。
全長: 333.30m
総トン数:137,936t
高さ:66.80m
ベイブリッジの海面から橋げたの高さは55mですからMSCスプレンディダは通れませんね。
yokohamaP6021206small.jpg


*総帆展帆に満船飾の帆船日本丸
開港祭の帆船日本丸は総帆展帆、更に満船飾。晴れていれば絵になる風景です。
yokohamaP6021222small.jpg

護衛艦ゆうぎりから飛鳥Ⅱ、帆船日本丸まで船三昧の一日でありました。


*花火大会
開港祭の〆は臨港パークで行われる花火大会です。近くに行って撮影したいのは山々ですが、大混雑必至なので遠目から。
yokohamaP6021304small.jpgTG-5にテレコン付けて更にトリミング

yokohamaP6021260small.jpg

お供のカメラは
TG-5でした。




nice!(10)  コメント(2) 

nice! 10

コメント 2

creeker

護衛艦ゆうぎり、とても見応えありそうです^^
多くの船が来港するのでいつも賑やかですね!

by creeker (2019-06-09 18:31) 

kazeneko

creekerさん、こんにちは
ゆうぎりの装備は多くて、まさに護衛艦!という感じです。勿論、実戦投入される事が無いのが一番ですね。
飛鳥Ⅱにも乗りたいし、もしも帆船日本丸が外洋に出られるなら乗ってみたい。
by kazeneko (2019-06-10 20:15)